昨日の5年1組に続き、今日は、5年2組が調理実習を行いました。おこげが多めのごはんになった班もありましたが、それも鍋で炊く醍醐味です。自分たちで作り上げたことで、達成感も大きかったと思います。
例年この時期に、5年生とさわじ作業所の皆さんとでクリスマス会を行っていましたが、今年はコロナウイルス感染対策のため、代表者同士によるプレゼント交換のみを行いました。 お互いに素敵なプレゼントをもらって、どちらの代表者もとても嬉しそうな表情をしていました。
12月2日(木)
今年度も「くらりか静岡」の方々を招き、理科クラブで出前授業を行っていただきました。第一回の活動では、光の屈折を利用した万華鏡作りを行いました。第二回の活動では、スクラッチを用いたプログラミング体験をしました。どちらの活動も子供達にとって充実した活動の時間となりました。「くらりか静岡」の皆様、ありがとうございました。