1月の発育測定の際に、「睡眠と心の健康」をテーマに保健室の先生からお話がありました。理想の睡眠時間や十分な睡眠をとることの大切さ、そして最近話題になっている「ゲーム障害」についてのお話をしていただきました。 年末年始でいつもより夜更かしをしてしまったり、ゲームをする時間が増えてしまったりした子供たちもいるかも知れませんね。 よい睡眠をして、心も体もより健康になれるように心がけていきましょう!
だいぶ大粒の雪になってきて、下校時の子供たちは大はしゃぎでした。沢地小の周りの木々も雪で白くなっています。明日の朝は転倒しないよう気をつけて登校して下さい。
今年初めての給食。メニューは子供たちが大好きなカレーと、フルーツのデザートでした。みんなペロリとたいらげていました。
10時頃から雪が降り始めました。珍しい雪に子ども達は大興奮していました。
文部科学大臣から、小学生・保護者の皆様にメッセージが届きましたので、下記をクリックしてご覧ください。こちらをクリック