ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/05/27(木) 授業の様子

2105271503411.jpg2105271503412.jpg2105271503413.jpg
5年生、理科の授業。たくさんの予想が出てきました。それらを根拠をもって整理していきます。

2021/05/27(木) 5/26おやじの会……今年度の企画について

2105271451301.jpg2105271451302.jpg2105271451303.jpg
5/26は、おやじの会が行われました。今後の活動について松田会長がプレゼンを準備してくださいました。子供たちのためにおやじたちができることをテーマに、イベントだけでなく、継続的な活動も模索中です。コロナ禍にあって苦労もしますが、すべては「長伏っ子」のため、できるときにできる人が応援する〜このおやじたちのでっかい背中がずごくいいですね〜構想中「おやじファーム(仮称)」花壇の有効利用を考えています。

2021/05/27(木) 授業の様子〜6年生

6年生

2105271428211.jpg2105271428212.jpg2105271428213.jpg
授業の様子〜6年生国語の授業です。個人の考えをグループに生かし、最後、グループ毎に意見をまとめているとこでした。手慣れたものです!。

2021/05/27(木) 授業の様子〜6年生

6年生

2105271425261.jpg2105271425262.jpg2105271425263.jpg
授業の様子〜6年生音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの練習です。学び合い、教え合いの授業です。

2021/05/27(木) 授業の様子〜1年生

1年生

2105271421361.jpg2105271421362.jpg2105271421363.jpg
授業の様子〜1年生国語の文字、漢字の授業です。なにやら手紙を書いている様子。みんなとっても真剣です。内容は……「ひみつ」だそうです。楽しみにしていてください。

2021/05/27(木) 授業の様子〜1年生

1年生

2105271418351.jpg2105271418352.jpg2105271418353.jpg
授業の様子〜1年生国語の文字、漢字の授業です。日々上手になっていきます。