ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2018/03/05(月) 3年生が公立入試前日指導を受ける

3年生

1803051351401.jpg1803051351402.jpg1803051351403.jpg
3月5日(月)、明日は公立入試です。体育館に3年生を集めて事前指導を行いました。
開口、野口厚校長が、「全力を出すには平常心が大事、そのためには中郷西中生同士で声を掛け合ってチームになること。入試は学校対学校の戦いである。」という内容の挨拶をしました。
その後、受検する高校に分かれて、担当の教員が指示をしました。

2018/03/05(月) 上杉教諭が教員人生最後の授業を行う

学校行事

1803051214311.jpg1803051214312.jpgDSC_0078.JPG
3月5日(月)、上杉昌良教諭が、38年間の教員人生を締めくくる最後の授業を行いました。
公立入試の前日ということで、文法の学習を行っていました。参観している私としては、上杉教諭の声に、いつも以上の張りを感じました。
授業を受けている3年生に最後の授業であることを伝えると、授業終了の挨拶で「3年間ありがとうございました。」という声とともに、「御苦労様でした。」が加わりました。
本当に御苦労様でした。

2018/03/05(月) 2年生が修学旅行クイズに挑む

2年生

1803051038021.jpg1803051038022.jpg1803051038023.jpg
3月5日(月)、2年生がパソコン室で修学旅行クイズに挑みました。
このソフトは、市内の教員が自己開発したもので、かなり面白いです。
初歩的な問題では、「京都は三島の東にあるか西にあるか」から始まり、生徒はのめり込んでいきます。
答えを打つと、その解説がテロップで流れ、合計点と順位が表示されます。
5月の修学旅行が楽しみです。

2018/03/05(月) 中郷西中生が「広報みしま」に掲載される

1803050718451.jpg1803050718452.jpg
このたび、中郷西中生が「広報みしま3月1日号」に掲載されました。
三須大瑚さん:サッカー:エスパルスジュニアユース
家納もなみさん:女子硬式野球:スルガマリンガールズ
中郷西中生が様々な場所で活躍していることをうれしく思います。