ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2018/04/25(水) 4月25日(水)授業の様子その6

2年生
1804251852221.jpg 技術の授業では、直流と交流について学習していました。
 DC AC といってもピンとこない生徒たちでしたが、「ACアダプター」という言葉をきっかけに授業にのめり込んでいきました。「ゲーム機についてる…。」さすが現代っ子です。

2018/04/25(水) 4月25日(水)授業の様子その5

2年生

1804251847341.jpg1804251847342.jpg1804251847333.jpg
 2年生の理科の授業では、先生が青いチョークを取り出し、「これは何ですか。」と問いました。生徒は「チョーク」「青いチョーク」と答えます。(左)
 先生が、チョークを床に落とし割れたチョークを拾ってもう一度「これは何ですか。」と問います。生徒はやっぱり「チョーク…」と答えます。(中)
 金床と金槌を使って細かく砕きます。そして「これは何。」やっぱりチョーク?

 どこまでがチョークなのでしょうか。一つの物から粒子、原子という概念につなげるための授業でした。(国語の授業ではないのでチョークという言葉の概念については触れません)子供たちの目は輝いていました。

 

2018/04/25(水) 4月25日(水)授業の様子その4

3年生

1804251829571.jpg1804251829572.jpg1804251829573.jpg
 3年生の授業の様子です。
 社会(左)は自由民権運動から大日本帝国憲法のあたりの学習をしていました。権利を勝ち取ってきた歴史を考えると、18歳で選挙権が与えられる今はどれだけ幸せなことか…。
 英語(中)は現在完了形(have + 過去分詞)について一生懸命勉強していました。ALTとのティームティーチングで進めていました。
 国語(右)は教科担任の熱血指導が行われていました。この解答ではなぜ不正解か、この部分まできちんと書けなきゃいけないと熱く語っていました。子供たちは真剣に耳を傾けています。

 どの授業も3年生の本気度が伝わってきました。

2018/04/25(水) 4月25日(水)内科検診

1804251346511.jpg 今日は、1・3年生の内科検診を行いました。
 校医さんは一人一人とても丁寧に看てくださいました。
 ありがとうございます。
 元気にたくましく成長して欲しいと思います。

2018/04/25(水) 4月25日(水)授業の様子その3

2年生

1804251340501.jpg1804251340502.jpg1804251340503.jpg
 2年生の英語です。春休みをどう過ごしたか説明する学習をしていました。友達同士で情報交換する場面ではとても楽しそうに練習していました。
 生徒に聞くと、英語の授業は楽しいという返事が返ってきました。

2018/04/25(水) 4月25日(水)授業の様子その2

1年生

1804251328201.jpg1804251328192.jpg1804251328193.jpg
 英語の授業では最初に、ビートルズの「Hello,Goodbye」を歌い、その後、色についての学習をしていました。子供たちは大きな声を出して発音していました。
 国語の授業では、思春期の生徒の気持ちに寄り添えるような「風呂場の散髪」という物語を通して学習しています。保護者の皆さんも是非御一読ください。

2018/04/25(水) 4月25日(水)授業の様子その1

1年生

1804251312511.jpg1804251312512.jpg1804251312513.jpg
 三島市では、電子黒板を全ての学校に導入しています。中学校の方が小学校に比べ1年遅れて導入されたのですが、教科の専門性が高い中学校教員は日常的に電子黒板を使用しています。
 デジタル教科書はもちろん、実物投影機を駆使して、分かりやすい授業を展開するよう日々努力しています。
 
 真ん中の写真は白夜の画像です。生徒たちは食い入るように見ています。(左の写真)この画像を提示する前に、地軸が傾いていること、公転により冬と夏があること、一日中夜、一日中昼ということについて学習しています。その後この画像を見せることにより、理解を深めています。

 理科は自分で採ったツツジの花のサンプルと教科書を見比べています。教科書だけで学習するのではなく、実験観察を沢山取り入れて、体験的な理解を進めています。