ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

メッセージ欄

2015年12月の日記

2015/12/25(金) 明日から冬期休業です。

学校行事

1512251206541.jpg1512251206542.jpg1512251206543.jpg
 12月25日(金)、明日から冬期休業に入るため、一つの区切りとして、全校集会が行われました。
 表彰では、女子卓球部の3名が「伊豆の国市卓球大会」で好成績を残したので、表彰されました。おめでとうございます。
 また校長先生から、錦田サポーターズクラブに管理していただいている「錦田中農園」の紹介されました。ここの畑で作られた野菜などは、10月末に行われた「錦田中バザー」などで販売されました。その畑の看板を美術部が書いてくれたことも紹介されました。美術部のみなさん、素敵な看板の作成、ありがとうございました。
 その後は、佐藤先生から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。スマートフォンやメールによる友人とのトラブルに気をつけるようお話がありました。
 短い休みですが、1月5日に皆さんの元気な顔で登校してくれることを楽しみにしています。

2015/12/13(日) 松並木清掃!

1512131049181.jpg1512131049182.jpg1512131049183.jpg
 12月13日(日) 9:00から松並木清掃が行われました。今回も3年生が参加しました。小雨のなか、気持ちよく清掃活動ができました。
 今回は清掃活動後、錦田中サポーターズクラブの方々が、箱根西麓野菜を使い「特製とん汁」をつくり、生徒たちに振る舞っていただきました。身体が芯から暖まりました。また、サポーターズクラブの方々の気持ちで、心も温まりました。

2015/12/12(土) 古紙回収!

学校行事

1512120918581.jpg1512120918582.jpg1512120918583.jpg
 12月12日(土)朝8:00から、古紙の回収が行われました。地区ごとに集合して新聞紙、雑誌、ダンボール、紙パック、アルミ缶を分別して回収しました。その後、各地区で集まったものを本校に集めて、まとめて業者の方に持って行ってもらいました。
 1年生が各地区や本校の北駐車場に集まり、分別や積み込みの手伝いをしてくれました。朝早くからの作業でしたが、しっかりと行ってくれました。たくさんの古紙が集まり、予定していた時刻より早く終わることができました。
 今回の古紙回収に参加してくださった地域の皆様、本校で作業を手伝ってくださった、保護者の皆様、そして1年生の皆さん、ありがとうございました。

2015/12/05(土) 校章リニューアル!!

1512051053101.jpg1512051053102.jpg1512051053103.jpg
 12月5日(土)3年生昇降口前の「校章」が、錦田中卒業生であり、錦田中サポーターズクラブでもある 小野さん の手によって、腐食していた「校章」を塗装し直し、光り輝く「校章」になりました。朝日を浴びて光り輝く「校章」によって、錦田中学校の環境が一段と素晴らしくなりました。また、「校章」を設置する際、PTA会長の勝又さん、錦田中支援地域本部コーディネーターの大川さんがお手伝いしてくれました。生徒たちが登校したときの喜ぶ顔が見えに浮かびます。ありがとうございました。