ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

メッセージ欄

2016年4月の日記

2016/04/26(火) 第1回授業参観・学級懇談会・PTA総会

学校行事

1604261125371.jpg1604261125372.jpg1604261125373.jpg
 4月23日(土)の午後に、今年度1回目となる授業参観・学級懇談会・PTA総会が行われました。各学年とも、多くの保護者の皆様が学校に足を運んでくださり、大変有り難く思っております。生徒たちは、普段とは違った雰囲気に、少し緊張している様子が見られました。ほとんどのクラスでは、今年度から錦田中学校が力を入れている「温かな人間関係を育む・築く授業(ピア・サポート)」を行い、生徒たちはロールプレイや「なんでもバスケット」等の活動を通じて、相手への思いやりやお互いを理解することを学んでいました。
 また、学級懇談会では、学級担任からクラスの学級経営について話したり、保護者の皆様から生徒の様子を聞かせていただきました。学校側では、このような情報交換の場を大切にしたいと考えています。様々な行事を通して、できる限りの学校の開放に努めて参りますので、多くの保護者・地域の皆様方のご来校をお待ちしております。
 

2016/04/12(火) 部活動紹介

1604121200421.jpg1604121200422.jpg1604121200423.jpg
 4月8日(金)の午前中、1年生への部活動紹介を行いました。
2・3年生は、自分たちの部活動の内容を、実際の練習風景とともに説明していました。どの部活動もそれぞれの個性を出していて、体育館は活気に溢れていました。
 1年生の中には、すでにどの部活動に入るか決めている様子の生徒もいれば、まだ決めかねている様子の生徒も見受けられます。
 4月15日(金)からは、部活動の仮入部が始まります。1年生には、できるだけ多くの部活動を体験して、その中から自分が興味をもったものを見つけてほしいです。

2016/04/07(木) 学級活動が始まりました。

1604070937411.jpg1604070937412.jpg1604070937413.jpg
 昨日の着任式・始業式・入学式を無事に終え、今日から新たな学年、クラスでの学級活動が始まりました。
 生徒たちは、新しい仲間、先生との出会いに期待を膨らませている様子で活動に取り組んでいました。ぜひ、来週から本格的に始まる授業でも、集中して受けてもらいたいと思います。
 また、4月23日(土)には授業参観があります。保護者の方々には、なるべく足を運んでもらい、生徒たちの様子を実際に見てもらえると幸いです。多くの皆様方のご参加をお待ちしております。

2016/04/06(水) 平成28年度錦田中学校入学式

学校行事

1604061616021.jpg1604061616022.jpg1604061616023.jpg
 平成28年4月6日(月)の午後、平成28年度三島市立錦田中学校入学式が行われました。
 真新しい制服に袖を通した新入生170名は、担任の先生から呼名されると、大きな返事を体育館に響かせました。また、生徒たちは「初心を忘れず、勉強・部活動に励んで下さい」という校長先生の式辞に傾聴していました。
 平成28年度錦田中学校は、新たに吹き込んだ新入生と2、3年生の総勢500名の生徒たちとともに発足しました。