ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

2016/10/25(火) 教育講演会

1610251807231.jpg1610251807232.jpg1610251807233.jpg
10月25日(火)

 今日は北中、北小、西小、東小、徳倉小の保護者の皆様が参加した北中学校区「豊かな心を育てる会」主催の教育講演会が行われました。
 「コブつきオジさんのひとりごと」という演題で元公立高校校長である奥山 和弘先生の講話に耳を傾けました。
 奥山先生は
・ 理由を見いだすこと
・ 視点を変えること
・ イメージにとらわれないこと
・ メッセージに自覚的になること
の4点を柱に子育てについてわかりやすく様々な具体例を挙げながら話をしてくださいました。特に「奇跡のリンゴの木村秋則さん」の
「どんな物事でも、見る位置や角度を変えてみると物の見方は無限大である。」
「種は初めに出るのは芽ではなく根だ」
の言葉を引用したお話しはとてもわかりやすく、今後の我が子への接し方の参考となるお話しでした。
 奥山先生ありがとうございました。