ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

2022/06/01(水) 美術の授業

2年生
2206011459181.jpg2206011459182.jpg2206011459183.jpg
6月1日(水)5時間目、2年生の美術では、風景画を描いています。
構図を決めて撮ってきた写真をもとにしながら、下描きを行っています。

2022/06/01(水) 家庭科の授業

なかよし
2206011341021.jpg2206011341022.jpg2206011341023.jpg
6月1日(水)4時間目、8〜11組の家庭科の授業では雑巾縫いをしました。
雑巾の周囲を縫った後、通常は×に縫うところを富士山やイニシャルを入れて仕上げました。一針一針丁寧に作業を進めることができました。

2022/06/01(水) 夏休み一日体験入学に向けて

3年生
2206011300081.jpg2206011300082.jpg2206011300083.jpg
6月1日(水)3年生の廊下には、夏休み1日体験入学の要項が貼られました。
修学旅行が終了し、次は中体連、そして自分の進路決定に向けて意識を高めてほしいという進路担当教員の思いから掲示物を作成しました。

2022/06/01(水) PTAあいさつ運動・ウクライナ支援募金

2206010840171.jpg2206010840172.jpg2206010840163.jpg
6月1日(水)朝、PTAあいさつ運動を実施しました。
3年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
また、福祉委員会では、5月30日(月)〜6月3日(金)の期間、ウクライナ支援募金を行っています。目標額は2万円だそうです。
多くの皆様のご協力をお願いいたします。