ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

2022/06/29(水) 音楽の授業

1年生
2206291644211.jpg2206291644212.jpg2206291644203.jpg
6月29日(水)6時間目、1年生の音楽の授業では、合唱コンクールに向けて、合唱の練習が始まりました。
自分の席で音取りの練習をした後、パートごとに分かれて歌いました。

2022/06/29(水) 社会の授業

1年生
2206291623201.jpg2206291623202.jpg2206291623203.jpg
6月29日(水)6時間目、1年生の社会の授業では、「伝統的な生活が失われる自然環境的な原因を探る」という課題のもと、KJ法で「伝統的な生活様式が滅亡するだろうリスト」を作成し、なぜ滅亡するのかをグループで考えました。

2022/06/29(水) 選挙応援演説

2206291334341.jpg2206291334342.jpg
6月29日(水)昼の放送では、事務長による応援演説の最終日でした。
明日の立会演説会では、12名の候補者が北中をさらにより良くするための考えを述べますので、しっかりと演説を聞いて投票してください。

2022/06/29(水) 七夕の願いごと

2年生
2206291306081.jpg2206291306082.jpg2206291306083.jpg
6月29日(水)朝、2年生は七夕の願いごとを短冊に書きました。
「集中力が高まりますように」「好きなバスケを思いっきりやりたい!」「歌手になれますように」と短冊にはいろいろな思いが書かれています。
皆さんの願いが叶いますように…。

2022/06/29(水) CTの様子

3年生
2206291226291.jpg2206291226292.jpg2206291226293.jpg
6月29日(水)朝、3年生は「一方方向のコミュニケーションと双方向のコミュニケーション」というCTを実施しました。
一方方向(互いに背を向けてコミュニケーションを取る)と双方向(互いの顔を見ながらコミュニケーションを取る)の2通りで、指示通りに図を描くという活動でした。
改めて、相手の表情を見ながらコミュニケーションを取ることの大切さを感じることができました。