ようこそゲストさん

三島市立中郷中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m123/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazato-j/)

2020/12/23(水) パラリンピアンに学ぶ

全校行事

新しい学校の生活様式に沿って、給食は全員が前を向いて、話をしないで食べています。

広報委員や生徒会役員は、給食を味わいながらも少しでも楽しめるように様々なことを考えています。

この日は、国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』の映像を視聴しました。
パラリンピアンの挑戦のドキュメントです。

生徒の感想の一部を紹介します。
「たくさんの努力をして、諦めない姿勢を見習いたい。」
「パラリンピックを観たい、応援しいと思った。」
「自分の状況を受け入れること、そこから努力をすることが大切だと思いました。」
「私は聖火のサポートランナーという重大な役を任されて、身の引き締まる思いです。」


2012241434061.jpg2012241434062.jpg