ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

メッセージ欄

2021年2月の日記

2021/02/05(金) 授業の様子(3年生)

3年生

2102051803521.jpg2102051803522.jpg2102051803523.jpg
 3年生の体育はダンスを行っています。次の月曜日に学年でダンス発表会があります。テンポの速い音楽に合わせ、軽快に踊っていました。

2021/02/05(金) 朝のPTAあいさつ運動ありがとうございました

2102051749521.jpg2102051749522.jpg2102051749523.jpg
 今日で本年度の「朝のPTAあいさつ運動」が終わりました。
 日差しが厳しく暑い日も、強風の日も、大雨の日も、凍てつくような寒い日も、PTA会員の皆様に玄関に立っていただいたことで、いろんな方と朝のあいさつを交わすことができました。ご協力ありがとうございました。

2021/02/04(木) 授業の様子(1年生)

1年生

2102041257341.jpg2102041257342.jpg2102041257343.jpg
 1年生の国語では、ワークを使ってまとめの学習をしていました。来週のテストに向けて、友達と教え合いながら、ワークや漢字の学習を進め、担当の教員が点検をしてアドバイスをしていました。

2021/02/04(木) 授業の様子(2年生)

2年生

2102041315141.jpg2102041315142.jpg2102041315143.jpg
 2年生の英語では、比較(2つのものを比べる言い方)・最上級(もっとも程度が高いことを言う言い方)の学習をしていました。
 学習の始めは、クロスファイヤーというコミュニケーションゲームで、日常会話や単語に慣れ親しめるよう楽しみながら取り組む活動をしています。