ようこそゲストさん

東小学校の給食

メッセージ欄

2013年2月の日記

2013/02/21(木) 今日の給食

1302211300241.jpg今日の献立
ご飯
海苔の佃煮
牛乳
すき焼き
すまし汁
いよかん

献立のポイント
白菜は冬が旬の野菜です。原産地は中国で、およそ100年くらい前に中国へ渡った日本の兵隊が種を持ち帰りました。白菜は霜に当たると甘みと風味がまします。ビタミンCとカルシウムを多く含んでいて、体の調子を良くする働きあります。緑の仲間の食品です。
1302211300242.jpg☆主な食材の産地☆
・白菜(三島産)
・根深葱(三島産)
・牛肉(三島産)
・焼き豆腐(静岡県産大豆使用)
・いよかん(愛媛県産)

<食育>
もりもり賞
東小残食0プロジェクトでは毎日の給食を完食したクラスにもりもり賞を出しています。もりもり賞10枚になると大きなもりもり賞が出されます。好き嫌い無く何でも食べよう残食0を学校全体で取り組んでいます。また、体調の悪い子などには無理に食べさせることのないような配慮をしています。これは、職員のもりもり賞です。「苦手な物も少し食べられるようになった」などと子どもたちとの話題も多く明る声が聞こえてきます。

2013/02/19(火) 今日の給食

1302191255081.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
さといもコロッケ
切り干し大根と豚肉のカレー煮
かきたまみそ汁
いよかん

献立のポイント
里芋は、日本でもっとも古い野菜の一つで、さいばいの始まりは古すぎて分らないほどです。日本人の祖先が日本にやってきたときに、一緒にやってきたともいわれています。里芋という名は、山いもが山に自然にできるいもなのに対して、里の畑で作るいもなので「里のいも」とよばれたことからつきました。
1302191255082.jpg☆主な食材の産地☆
・豚肉(静岡県産)
・葱(三島産)
・しめじ(三島産)
・玉葱(北海道産)
・豆腐(静岡県産大豆使用)

2013/02/18(月) 今日の給食

1302181312471.jpg今日の献立
桜海老ごはん
牛乳
お好み焼き
芋に汁(山形県郷土料理)
アセロラゼリー

献立のポイント
だいこんは、昔から重要な野菜とされ、日本で特に発達した野菜です。品種が多く東京の練馬、愛知の宮重、京都の聖護院、神奈川の三浦、鹿児島の桜島大根などそれぞれに特徴があり、利用法も日本が世界一多いです。だいこんには消化を助ける成分が含まれています。秋から冬にかけて収穫されるだいこんは甘味もあり水分も多いです。今日は山形県の郷土料理の芋煮汁にたっぷりのだいこんを使いました。
1302181312472.jpg☆主な食材の産地☆
・根深葱(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・キャベツ(三島産)
・大根(三島産)
・人参(三島産)

<食育>
かつお節削り体験
今日で5学年のかつお節削り体験が終わりました。だし汁を飲んで「味があまりしなかったけど少したった時、口の中がおいしい味でいっぱいになりました。良い香りもしました。」また、「かつお節から取っただし汁は少し酸っぱい味がします。でも良い香りがしておいしい」などの意見もありました。子どもたちの味覚を育てる良い授業になりました。ふりかけの作り方に興味を持った子どもたちが多くいました。3月の献立表に載せます。


2013/02/15(金) 今日の給食

1302151318181.jpg今日の献立
ほたてご飯
牛乳
肉じゃが
厚揚げのみそ汁

献立のポイント
ほたては冬の貝の代表的なものですが、今では北海道や青森の養殖のものがほんどです。ほたてには、うまみ成分が含まれていて大変おいしい貝です。さしみで食べたりフライやバタ−焼きにもします。今日は貝柱を使用して たきこみごはんにしてみました。

1302151318182.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・豚肉(三島産)
・さやいんげん(沖縄県産)
・生揚げ(静岡県産大豆使用)
玉葱(北海道産)

2013/02/14(木) 今日の給食

1302141438121.jpg今日の献立
ご飯
セルフコーヒー牛乳
トンクドウフ
ワンタンスープ
ぽんかん

献立のポイント
原産地はインドで、台湾から鹿児島に伝わりました。鹿児島県、宮崎県、高知県などごく限られた土地でしか作られておらず、生産量も少ないです。皮が柔らかいのでむきやすく、味も香りも良いので人気があります。1月〜3月が旬のみかんです。
1302141438122.jpg☆主な食材の産地☆
・白菜(三島産)
・葱(三島産)
・豚肉(三島産)
・生揚げ(静岡県産大豆使用)
・さやいんげん(沖縄県産)