ようこそゲストさん

東小学校の給食

メッセージ欄

2017年10月の日記

2017/10/31(火) 10月31日の給食

1710311420271.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・さつまいもごはん
・しらすいりしゅうまい
・青菜とひじきの煮浸し
・たまごスープ
・みかん


♪ポイント♪

・さつまいもを焼くとどうしてあんなに甘いのでしょうか。さつまいもの酵素によって甘くなります。ところが、電子レンジで調理すると、酵素がこわれてそれほど甘くならないうちに加熱されてしまいます。
さつまいもは、アサガオの仲間です。つるでのびていくところも同じです。葉っぱの形もにています。花が咲くとアサガオの花にそっくりです。

1710311420272.jpg★主な食材と産地★

・さつまいも(三島)
・小松菜(三島)
・たまねぎ(北海道)
・みかん(沼津)

2017/10/30(月) 10月30日の給食

1710301231301.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・さんまカボスレモン煮
・おひたし
・みそ汁
・こんぶのつくだに


♪ポイント♪

・さんまは秋にとれる細長い魚です。江戸時代にたくさんとれ、よく食べられるようになりました。さんまの「血合(ちあ)い」と言われる色の濃い部分には、血をつくる鉄分を多く含みます。また、脂肪の中には、血液をきれいにする、「エイコサペンタエンサン」が含まれています。今日は、骨までしっかりと食べられるように、かぼすとレモンでさっぱりと味付けがしてある、煮魚にしました。ごはん、おかず、ごはん、おかずと、交互に食べて、味わってみましょう。
1710301231302.jpg★主な食材と産地★

・こまつな(三島)
・キャベツ(三島)
・じゃがいも(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・葉ネギ(三島)

2017/10/27(金) 10月27日の給食

1710271231521.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・だいずわかめごはん
・いわしのソースあえ
・ドレッシングあえ
・すましじる


♪ポイント♪

・食物を通して体に取り入れられた栄養素は、たがいに影響しあいながらそれぞれの役割をはたします。たとえば糖質がエネルギー源として役立つためにはビタミンB1が欠かせません。カルシウムの吸収をよくするためにはビタミンDを必要とします。にがてな物も好き嫌いをしないで一口から食べることに挑戦してみましょう。
1710271231522.jpg★主な食材と産地★

・キャベツ(三島)
・きゅうり(長野)
・にんじん(北海道)
・葉ネギ(三島)

2017/10/26(木) 10月26日の給食

1710261303241.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・中華菜飯
・ねぎみそパオズ
・中華炒め
・ワンタンスープ

♪ポイント♪

・中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。三島市では、生産者さんが愛情を込めて育ててくれた、栄養満点な小松菜を食べることができます。給食室でも、「おいしくなぁれ」と愛情をたっぷり込めて作っているので、残さず食べてもらえたら嬉しいです。

1710261303242.jpg★主な食材と産地★

・小松菜(三島)
・エリンギ(三島)
・葉ネギ(三島)
・豚肉(静岡)
・キャベツ(三島)

2017/10/25(水) 10月25日の給食

1710251456081.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・さけのさいきょうやき
・ひじきのいために
・けんちんじる
・のりふりかけ


♪ポイント♪

・ひじきは海そうの仲間です。海の中では、少し黄色の混じった茶色をしていますが、日に干すと真っ黒になります。3〜4月に収穫されるひじきが一年中で一番やわらかく、おいしいです。今日はひじきの炒め煮にしました。
1710251456082.jpg★主な食材と産地★

・さけ(北海道)
・さといも(三島)
・だいこん(三島)
・はねぎ(三島)
・にんじん(北海道)