ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2011年3月の日記

2011/03/14(月) 3月14日から16日まで お弁当になりました!


 megaphone 14日(月)から給食終了予定の16日(水)までは、お弁当になりました bell

 pencil 計画停電のため、給食が中止となりました。
  お弁当の用意をお願いいたします。
  なお、14日は牛乳、15日は清見タンゴールと炒り卵がでま  す。  

2011/03/11(金) 黒豆は、よくかんで、たべましょう!

1103111250541.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 麦ごはん
 牛乳
 鶏肉のごまソースかけ
 おひたし
 トマトと卵のスープ
 まんてん黒豆

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、トマトと卵のスープに使われている『トマト』についてです。
 スープのトマトは、JA三島函南さんから、無償でいただいた みしまでとれた、トマトです。
 トマトについてのリーフレットもいただきました。
 よく読んで、いろいろなことがわかったら、家の人に、トマトについて、お話ししてみましょう。
 トマトには、こんなことわざがあります。
 「トマトが赤くなると医者が青くなる」「トマトのある家に胃の病なし」などです。
 ヨーロッパやアメリカでは、体に良い食べ物として昔からトマトに注目していました。
 最近の研究では、血圧を下げる働きがあることもわかり、高血圧の治療にも一役かっています。
 多くのビタミンを含み脂肪の消化を助ける働きもあるので、肉料理に組み合わせて食べたい野菜です。
 トマトの酸味が苦手な人もいるでしょうが、生でたべるだけでなく、煮たり、焼いたり、炒めたりといろいろな調理法で、酸味をとばし、トマトのうまみを引き出して、たくさん食べてください。

2011/03/10(木) 今日は、カルシウムたっぷり献立です。

1103101248451.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 イカドリア
 牛乳
 豆腐とチンゲンツァイのスープ

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『豆腐とチンゲンツァイのスープ』についてです。
 スープのチンゲンツァイは、ほうれんそうと同じように、カロテンがとても多く、血をふやす働きや、カゼを予防する働きがあります。
 ビタミンCも含まれていて、体の調子を整えてくれます。
 くせがなく、いろいろな料理にあうので、工夫して食べてみましょう。

2011/03/09(水) 今日はめんの日です!

1103101000411.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 チャンポンめん
 牛乳
 ぎょうざ
 ほうれんそうソテー
 くだもの(せとか)

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『チャンポンめん』についてです。
 『チャンポンめん』は、長崎県の郷土料理で、具だくさんなめん料理です。
 『ちゃんぽん』というのは混ぜ合わせるという意味なので、肉や野菜などをめんと一緒に煮込んだもの、というのがこの名の由来だといえます。
 えびやいか、野菜がたっぷり入ったスープに、中華めんをいれて、食べてください!

2011/03/08(火) 6年生のリクエストメニュー ・・・ わかめごはん

1103081219521.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 わかめごはん
 牛乳
 はるまき
 おひたし
 みそしる

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『みそしる』についてです。
 日本料理は、健康的で食べ続けると、長生きができると世界から注目されています。
 ごはんを主食として、魚や大豆、野菜をおかずとして食べる日本型の食事は栄養のバランスがとりやすくなっています。
 なかでも大豆の加工品「みそ」を使ったみそ汁を毎日のむことは健康な体づくりのためにもよいことです。
 みなさんも、おみその効用を実感してみてください!