ようこそゲストさん

東小学校の給食

2012/06/05(火) 今日の給食

1206051227531.jpg今日の献立
親子丼
牛乳
じゃがいもとしめじのみそ汁
甘夏みかんゼリー
加工小魚

献立のポイント
親子丼
煮物や汁物など多くの料理に利用できる食品です。ご飯を主食にした日本料理は、世界中の人々から健康的な食事として注目を浴びています。脂肪をとりすぎる欧米の食事と違い、野菜を加熱してたくさん食べ、魚や大豆製品でタンパク質やカルシウムをとる、低カロリーで栄養のバランスのよい日本食の良さが見直されています。
甘夏みかんゼリー
甘夏みかんなど、果物に多く含まれている栄養素は、何だかわかりますか?
じょうぶなひふや骨をつくり、病気になりにくくしたり、ストレスをはね返す働きをもつ「ビタミンC」です。不足するとカゼをひきやすく、イライラとおこりっぽくなり歯ぐきから血がでて止まりにくくなったりします。ビタミンCたっぷりの甘夏みかんを残さないで食べましょう。
1206051227532.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島産)
・しめじ(三島産)
・小松菜(三島産)
・玉葱(沼津産)
・人参(徳島県産)

給食室拝見
親子丼の具は、食材を調味料で煮込んだ上に卵を流し込み弱火で火が通るまで加熱します。給食では、半熟状態で子どもたちに提供することは禁止されています。流し込んだ後は上部まで加熱されたことを確認し85度1分間の温度確認をします。一度に200人分を大きな回転釜2釜で作ります。子どもたちは丼のご飯の上にかけて食べます。

2012/06/04(月) 今日の給食

1206041234311.jpg今日の献立
ピラフ
牛乳
イカの香味焼き
グリーンサラダ
コーンスープ

献立のポイント
6月4日から10日は、「歯の衛生週間」です。
「むしば」にならないようにするためには、歯ブラシがとても大切です。そして、もう一つ、良くかんで食べることもです。良くかんで食べると、唾液がたくさん出てきて、「歯」に付いた食べかすを、落としてくれます。一口、30回ぐらい良くかんで食べましょう。
1206041234302.jpg☆主な食材の産地☆
・玉葱(沼津産)
・ブロッコリー(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・人参(徳島県産)
・鶏肉(徳島県産)

給食室拝見
今日のグリーンサラダには三島産のブロッコリーをたくさん使いました。子どもたちに苦手な野菜ですが、マヨネーズ味に仕上げました。少し不安ですが、成長盛りの子どもたちには大切な野菜です。子どもたちが苦手な物を克服できるように給食室では毎日が研鑽です。

2012/06/01(金) 今日の給食

1206011312301.jpg給食の献立
ご飯
牛乳
揚げ出し豆腐野野菜あんかけ

献立のポイント
揚げだし豆腐は豆腐の水気を切り、片栗粉をつけ油で揚げます。人参・玉ねぎ・たけのこ・しいたけ・さやえんどうで野菜のあんかけをつくり、淡白な味の豆腐に野菜あんかけをかけて食べます。
1206011312302.jpg☆主な食材の産地☆
・ニューサマーオレンジ(伊豆産)
・キャベツ(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・しめじ(三島産)
・じゃがいも(鹿児島県産)

2012/05/31(木) 今日の給食

1205311241311.jpg今日の献立
ひじきご飯
牛乳
ししゃもフライ
五目豆
じゃがいもと油揚げのみそ汁

献立のポイント
煮物には、日本料理には欠かせないものです。にんじん ごぼう こんにゃく、大豆、これらは今日の煮物の材料ですがどれも体によい「食物繊維」がたっぷりです。野菜を中心とした煮物は日本の伝統的な「おかず」です。
1205311241312.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島産)
・玉葱(沼津産)
・人参(徳島県産)
・ごぼう(青森県産)
・さやいんげん(三島産)

給食室拝見
子どもたちがすこし苦手の五目豆。そんな献立を喜んで食べてもらえるように給食室では色々と工夫をしています。乾大豆は前日から水に戻し、朝からじっくり煮て豆が柔らかくなったら醤油とみりんを入れ、さらにじっくり煮汁がなくなるまで弱火で煮含めます。他の材料の煮ている中に加えて10分ほど煮あわせます。最後に湯通しをしたさやいんげんをあわせます。給食室では、味付けはもちろんですが見た目にも食欲をますように彩りにも配慮しています。(大豆は強火で煮ると大豆の皮がむけてしまいます)

2012/05/30(水) 今日の給食

1205301317331.jpg今日の献立
ご飯
のりのふりかけ
牛乳
チンジャオロース
中華コーンスープ

献立のポイント
チンジャオロースにはピーマンはかかせない物です。
ピーマンはとうがらしのなかまです。そのとうがらしの原産地は南アメリカです ピーマンは緑黄色野菜の仲間ですから、血液をきれいにしたり体の成長を助けたりするビタミンがたくさん含まれています。ピーマンは品種が多く赤、緑、黄色と色どりとしても貴重な食材です。
1205301317332.jpg☆主な食材の産地☆
・豆腐(静岡県産大豆使用)
・豚肉(静岡県産)
・ニューサマーオレンジ(伊豆産)
・じゃがいも(長崎県産)
・ピーマン(茨城県産)

食育
毎日の献立は、主食・主菜・副菜・汁物に分けることができます。教室訪問での「自己紹介と食育ってどういうこと」の話は全クラス終わりました。今日から献立をこのランチョンマットの赤(主食)・黄(主菜)・緑(副菜)・汁物の部屋に分け食品の働きや和食のマナーなど子どもたちと一緒に勉強します。(ランチョンマットは栄養士が子どもたちへの勉強のために使います。
1205301317333.jpg今日の献立を赤(主食)・黄(主菜)・緑(副菜)・汁物の部屋に盛りつけました。


給食室拝見
毎日の給食の味付けは、食材の持っている味を生かし薄味に心がけていますがその日の天候や子どもたちの健康状態により、味付けの濃さをかえています。今日のチンジャオロースは塩コショウを控え他の調味料は予定した量の調味料を使いました。いつもよりしっかりした味です。
2年2組の教室訪問でしたが、食べ終わったご飯のお茶碗はご飯粒もなくきちんと片付けられました。完食でした。