ようこそゲストさん

西小学校の給食

メッセージ欄

2015年9月の日記

2015/09/30(水) 9月30日(水)

1510011407351.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・わかめごはん
・みしまコロッケ
・野菜ソテー
・豚汁

☆献立のポイント☆
<みしまコロッケ>
 今日は三島コロッケです。三島コロッケは箱根西麓でとれた三島馬鈴薯を使って作られたコロッケで、最近では、スーパーやお肉屋さんなどでも売られています。
1510011407352.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・キャベツ(群馬県産)
・じゃがいも(北海道産)
・大根(北海道産)
・たまねぎ(北海道産)
・にんじん(北海道産)
・豆腐(静岡県産大豆)
・豚肉(三島産)

2015/09/29(火) 9月29日(火)

1509301707551.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・中華めん
・みそラーメン
・餃子
・中華炒め

☆献立のポイント☆
<みそラーメン>
 学校のみそラーメンは味噌と調味料を火にかけながらよくねっておいしさを出しています。今日のみそも調理員さんが、時間をかけて一生懸命ねりあげました。味わって食べましょう。
1509301707552.jpgrainbow主な食品の産地rainbow
・青梗菜(茨城県産)
・キャベツ(群馬県産)
・にんじん(北海道産)
・葉ねぎ(小沢の山田さん)
・古根(静岡県産)
・豚肉・焼き豚(三島産)

2015/09/28(月) 9月28日(月)

1509291118361.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・麦入りご飯
・さばのカレーチーズ焼き
・キャベツのソテー
・みそ汁
・梨

☆献立のポイント☆
<鯖のカレーチーズ焼き>
 さばは、あおざかなの王様と言えるほど、たくさんの栄養が含まれていて、さばのあぶらには、頭の働きを良くしてくれたり、こわい病気をふせいでくれる働きがあります。今日は、カレー粉で味をつけて、粉チーズをふって焼きました。
1509291118362.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・梨(千葉県産)
・じゃがいも(北海道産)
・キャベツ(群馬県産)
・小松菜(小沢の前島さん)
・たまねぎ(北海道産)
・葉ねぎ(小沢の山田さん)
・油揚げ(静岡県産大豆)

2015/09/25(金) 9月25日(金)

1509251529241.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・親子丼
・みそ汁
・お月見団子

☆献立のポイント☆
<お月見団子>
 27日(日曜日)は、お月見の日です。お月見は、昔のこよみの8月15日に月をながめることで、この日の月を「十五夜」「中秋の名月」「芋名月」と言われます。お月見の日には、おだんごやお餅、すすき、芋などをお供えして月を眺めます。今日はお月見のおだんごを作りました。

1509251529242.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・たまねぎ(JA三島函南産)
・キャベツ(群馬県産)
・えのきだけ(長野県産)
・にんじん(北海道産)
・葉ねぎ(小沢の山田さん)
・豆腐(静岡県産大豆)
・鶏肉(静岡県産)

2015/09/24(木) 9月24日(木)

1509251051431.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・中華菜飯
・ポーク包子
・エリンギソテー
・中華コーンスープ

☆献立のポイント☆
<中華菜飯>
 中華菜飯には小松菜がたくさんは入っています。小松菜は、ほうれんそうよく似た緑の濃い野菜です。カルシウムやビタミンを多く含んでいて、体の調子を整える働きがあります。 給食の小松菜は、農家の前島さんにお願いをして、おいしくて新鮮な小松菜を届けていただいています。
1509251051432.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・チンゲンサイ(茨城県産)
・小松菜(小沢の前島さん)
・エリンギ(JA三島函南産)
・たまねぎ(JA三島函南産)
・葉ねぎ(小沢の山田さん)
・豆腐(静岡県産大豆)
・豚肉(三島産)
Loading...