ようこそゲストさん

西小学校の給食

メッセージ欄

2017年9月の日記

2017/09/14(木) 9月14日(木)

1709151438451.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・麦入りご飯
・トンクドウフ
・ワンタンスープ
・ミックスかりんとう

♪献立のポイント♪
<ミックスかりんとう>
 さつまいもはホクホクしていて、甘味がある芋です。でんぷんが多く、体を温めて力のもとになります。また、おなかの調子をよくする「食物せんい」も多く含まれています。今日は、さつまいもを揚げて大豆・アーモンドと一緒に蜜とあえました。
1709151438452.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・さつま芋(JA三島函南)
・キャベツ(群馬県産)
・葉ねぎ(生産者の山田さん)
・古根(静岡県産)
・生揚げ(静岡県産大豆)
・豚肉(三島産

2017/09/13(水) 9月13日(水)

1709131755111.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・麦入りご飯
・魚のレモンしょうゆあえ
・ごまあえ
・みそ汁
・梨

♪献立のポイント♪
<ごまあえ>
 ごまは約200万年前にアフリカのサバンナにすんでいた人類の祖先である、アウストラロピテクスによって選びだされたと言われています。ごまのように香ばしい香りやうまみのある植物はほかにはなく、栽培も運搬も簡単だったので、世界中に広がりました。今日はこまつなとキャベツのごまあえです。
1709131755112.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・梨(千葉県産)
・じゃが芋(JA三島函南)
・小松菜(生産者の林さん)
・たまねぎ(JA三島函南)
・葉ねぎ(生産者の山田さん)

2017/09/12(火) 9月12日(火)

1709121412131.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・食パン
・いちごジャム
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・アーモンドフィッシュ

♪献立のポイント♪
<ポークビーンズ>
 大豆の原産地は東南アジアで、中国から日本に伝えられました。大豆には、体に必要なたんぱく質がたくさん含まれています。今日はポークビーンズにしました。
1709121412132.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・じゃが芋(北海道産)
・たまねぎ(北海道産)
・キャベツ(群馬県産)
・きゅうり(秋田県産)
・豚肉(三島産)

2017/09/11(月) 9月11日(月)

1709111431531.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・麦入りご飯
・焼肉
・バンサンスー
・野菜スープ

♪献立のポイント♪
<焼肉>
 きょうの焼き肉には豚肉と牛肉が使われています。豚肉にはビタミンB1がたくさんあるので疲れているときや、食よくがなくイライラしているときに食べると効果があります。とくに玉ねぎや、にんにくなどといっしょに調理してたべるとビタミンB1がより効率よくとれます。
1709111431532.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・キャベツ(群馬県産)
・きゅうり(秋田県産)
・たまねぎ(JA三島函南)
・にんにく(JA三島函南)
・豚肉(三島産)
・牛肉(静岡県産)

2017/09/08(金) 9月8日(金)

1709081414251.jpg☆今日の献立☆
・牛乳
・中華菜飯
・ねぎみそ包子
・キャベツのナムル
・わかめスープ
・メロン

♪献立のポイント♪
<中華菜飯>
 中華菜飯には小松菜がたくさんは入っています。小松菜は、ほうれんそうよく似た緑の濃い野菜です。カルシウムやビタミンを多く含んでいて、体の調子を整える働きがあります。 給食の小松菜は、農家の林さんにお願いをして、おいしくて新鮮な小松菜を届けていただいています。
1709081414242.jpgrainbow主な食材の産地rainbow
・メロン(青森県産)
・キャベツ(群馬県産)
・小松菜(生産者の林さん)
・ほうれん草(栃木県産)
・たまねぎ(北海道産)
・豚肉(三島産)
Loading...