ようこそゲストさん

南小学校の給食

2017/07/06(木) 7月6日(木) 〜冬瓜〜

1707061721181.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・ししゃもフライ
・冬瓜のみそあんかけ
・根菜と豆の和風スープ

pencil主な産地pencil
・冬瓜(浜松市産)
・キャベツ(三島産)
・大根(青森県産)
・鶏肉(北海道産)
・にんじん(青森県産)

heartポイントheart
《冬瓜のみそあんかけ》
冬瓜は、味がたんぱくなため、煮物などの、味を染みこませる料理が人気です。今日は、だしで下煮をして、みそあんでからめてみました。お味はいかがですか?さて、冬瓜は、漢字で書くと、「冬」という字を使いますが、美味しく食べられる時期は、実は、冬ではありません。それは、春、夏、秋のうち、いつでしょうか?・・・それは、夏です。夏に収穫をしたものでも、冬まで保存がきくと言われていることから、「冬」という字を使って、「冬瓜」という名前になりました。平成20年の、農林水産省の調査では、静岡県は、冬瓜の生産が第6位です。今が美味しい時期なので、ぜひ、お家でも食べてみて下さい。夏休みの、読書感想画の図書なっている、「泣いた赤おに」という絵本があります。鬼といえば、大豆を投げる、豆まきが想像できます。  
今日の冬瓜のみそあんかけにも、大豆になる前の、枝豆が入っています。 「泣いた赤おに」は、お友達の優しさを感じる本です。見つけたら、読んでみてください。


megaphone今日は、初めての冬瓜料理でした。苦手な子もたくさんいた様で驚きました。しかし、これが経験となって、冬瓜も味わえるようになって欲しいと思いました。
給食室では、初めて料理したこともあり、量の加減がうまくいかず、いつもよりも少ない量の配缶になりました。反省です。栄養価、実際の食事量について大きく違いが出ることがあるので、気をつけたいところです。
1707061721182.jpg

2017/07/05(水) 7月5日(水) 〜大人気☆チンジャオロース〜

1707051911071.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・チンジャオロース
・もずくのスープ
・冷凍みかん

pencil主な産地pencil
・じゃがいも(三島産)
・豚肉(三島産)
・チンゲンサイ(宮崎県産)
・ピーマン(青森県産)
・にんじん(青森県産)

megaphone今日は、南小で大人気の、チンジャオロースでした☆
残りは、わずか100g。片手に収まるくらいでした。欠席者もいたため、ゼロと言っても過言ではありません。
ピーマンが苦手な子も、モリモリ食べられる料理です。naruto
heartポイントheart
《冷凍みかん》
夏の課題図書になっている、「ぼくたちのリアル」という本の中に、冷凍みかんが出てきます。みなさんは、隣の席のお友達から、「冷凍みかんの皮をむいてくれ」、と頼まれたとしたら、むいてあげますか? 「自分でむきなよ。」と声をかける人もいれば、「こうやってむくんだよ。」と教えてあげる人もいるかもしれません。本の中では、給食の時間に、転校生のサジくんの冷凍みかんを、クラスメイトのリアルくんがむいてあげるシーンが出てきます。この後、クラスの中ではどのような事が起こったのでしょうか。ぜひ、読んでみてください。お友達について、考えさせられる内容の本です。
1707051911072.jpg

2017/07/04(火) 7月4日(火) 〜メロン♪〜

rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・マーボー豆腐
・中華サラダ
・メロン*山本さんのメロン*

1707041801381.jpgheartポイントheart
《メロン》
晴れていない日でも、蒸し蒸しと、暑い日が続いていますね。暑い時は、水分の多い食べ物や、冷たい食べ物を食べたくなります。今日は、前回出すことのできなかった、山本さんの「メロン」を出すことができました。水分が多く、「甘く美味しくなぁれ」と、山本さんの愛情が、たっぷりと込められていますので、味わって食べてみて下さい。また、味の感想も教えてくださいね。

rainbow授業のために、移動していた4年生が、「今日はメロン〜♪」と、嬉しそうにつぶやいていました。pencil
megaphone山本さんのメロンは、甘くて愛情たっぷりで、美味しくいただきました。naruto
1707041801372.jpgpencil主な産地pencil
・メロン(三島産)
・キャベツ(三島産)
・玉ねぎ(沼津産)
・きゅうり(福島県産)
・牛肉(静岡県産)
・豚肉(静岡県産)
1707041801373.jpg

2017/07/03(月) 7月3日(月) 〜とろける暑さの日でした〜

1707031441161.jpgheartポイントheart
《ちりめんおひたし》
主に、かたくちいわしの赤ちゃんのことを、『しらす』と言います。『しらす』と言えば、このあたりでは、田子の浦港のしらすが有名です。その産地と商品の品質を保護する、地理的表示に、『田子の浦のしらす』が登録されました。今日の「おひたし」にもある、ちりめんは、『ちりめんじゃこ』とも言います。ちりめんじゃこは、しらすをゆでて、しっかりと乾燥させてできたものです。夏の課題図書にもなっている、『くろねこのどん』という本に、『にぼし』が出てきます。にぼしは、しらすがもう少し大きく成長したものを言います。本の中では、にぼしを使った、足し算や引き算が出てきます。ぜひ読んでみてください。
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・さわらの照り焼き
・ちりめんお浸し
・オクラのみそ汁

pencil主な産地pencil
・キャベツ(茨城県産)
・ほうれん草(栃木県産)
・オクラ(鹿児島県産)
・さわら(韓国産)
・ちりめんじゃこ(広島県産)

onsen今日はとても暑い日でした。onsen
megaphone午前中子どもたちは、暑い中、スポーツテストを頑張りました。暑かったため、食欲が抑制されてしまいましたが、「今日のみそ汁はよく食べたよ。」と、担任の先生方から教えていただきました。
 保健委員会からも、「みそ汁は、水分と塩分補給委になるので、しっかり食べましょう。」というお知らせが入りました。
 給食では、暑さに負けないよう、しっかり食べられるような工夫もしていきたいと思います。
1707031441162.jpg

2017/06/30(金) 6月30日(金) 〜3年生に醤油博士の登場〜

1706301749131.jpg 今日は、3年生に『天野醤油』の天野博士が来校され、醤油についての勉強をしました。その後、認定証をもらい、子どもたちは、『醤油豆博士』になりました。(弟子になりました(^^)/)
天野醤油は、御殿場で作られていて、その美味しさと地元産ということから、給食でも採用をしています。
今日は、天野醤油博士と一緒に給食も食べ、いつも以上に醤油に注目をして味わいました。
これからも、醤油味の給食の時は特に、『醤油豆博士』として、今日のことを思い出してもらえたら嬉しいです。rainbow