ようこそゲストさん

南小学校の給食

2018/10/02(火) 10月2日(火) 豚キムチ

heartポイントheart
 キムチは1300年の歴史を持つ韓国の食べ物です。7世紀頃、野菜の生産が難しい寒い冬にも野菜を食べられるように塩漬けにしたのが始まりです。16世紀に韓国に唐辛子が伝わり、18世紀頃からは唐辛子がキムチ作りに本格的に使われるようになりました。今日はキムチを使って豚肉と炒めました。ご飯によくあうおかずです。ご飯と一緒に食べましょう。

megaphone今日は豚キムチでご飯のおかわりがすすみました。ご飯にのせて豚キムチ丼にしているクラスもありました(*^_^*)

1810021433181.jpg
rainbow献立rainbow
・ご飯
・牛乳
・豚キムチ
・春巻き
・わかめとたまごのスープ


pencil主な産地pencil
・豚肉(静岡)
・白菜(長野)
・もやし(静岡)
・豆腐(静岡)
・チンゲンサイ(浜松)
1810021433182.jpg