ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2008/11/06(木) 11月6日(木)きょうのこんだて

0811061515061.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆チキンカレー
☆うずらたまごのカレーに
☆ふくじんづけ
☆ビーンズサラダ
<チキンカレー>
今日のカレーは鶏肉を使った「チキンカレー」にしました。チキンとは、鶏肉のことで日本では鹿児島県(かごしまけん)、宮崎県(みやざきけん)、岩手県の3県が全国の鶏肉生産の約半分をしめています。
鶏肉のブランドとして有名なのが、名古屋コーチン、闘鶏用(とうけいよう)に作られたシャモ、九州(きゅうしゅう)南部(なんぶ)のさつまどり、秋田県のひないどりが有名(ゆうめい)です。鶏肉には肌や髪や新しい体の中に細胞(さいぼう)を作る為の原料となる「タンパク質」がたくさん含まれています。

2008/11/05(水) 11月5日(水)きょうのこんだて

0811051212451.jpg☆ひじきごはん
☆ぎゅうにゅう
☆あげだしどうふのやさいあんかけ
☆じゃがいものみそしる
☆かこうこざかな
<あげだしどうふのやさいあんかけ>
あげだし豆腐とは、とうふに片栗粉をまぶして油であげた料理のことです。今日は揚げだし豆腐に たまねぎ、にんじん、
たけのこ、きのこが入ったあんをかけて食べます。
いろいろな野菜を千切りにして、いろどりよく食べやすくしました。豆腐のたんぱくしつにビタミン豊富な野菜あんをかけた栄養のバランスがとれた料理です。

2008/11/04(火) 11月4日(火)きょうのこんだて

0811041216531.jpg☆ぶどうパン
☆ぎゅうにゅう
☆ポテトグラタン
☆やさいスープ
<やさいスープ>
今日の野菜スープにはキャベツ、たまねぎ、にんじん、青みでパセリを使いました。キャベツには、ビタミンU(ゆう)別名キャベジンという栄養素がたくさん ふくまれています。キャベジンには、胃腸の病気を防いでくれる働きがあります。
おなかの風邪をひいたり、おなかの調子が悪い時などにも、とてもききめがあります。今日は、スープに使っているので
かさがへって、たっぷり食べることができます。

2008/10/31(金) 10月31日(金)きょうのこんだて

0811041004431.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆まぐろのミックスあげ
☆おひたし
☆たまねぎのみそしる
☆のりふりかけ
<まぐろのミックスあげ>
徳倉小の給食では、週に1回は「魚料理の献立」を出すようにしています。
今週は「まぐろ」を使った料理を取り入れました。
『まぐろ』には「クロマグロ(ホンマグロ)」「ミナミマグロ」「メバチマグロ」「ビンナガマグロ」などの種類があります。中でもクロマグロは体長3m、重さ300〜600kgの海の王者です。 まぐろには、脳をはたらかせる『DHA』や、血液をサラサラにする『EPA』などが多く含まれています。今日はその『まぐろ』とじゃがいもと野菜をあえた料理です。

2008/10/30(木) 10月30日(木)きょうのこんだて

0810301228401.jpg☆チリドック
☆ぎゅうにゅう
☆ワッフル
☆かこうこざかな
☆みかん

<チリドック>
フランクフルトソーセージは豚の腸に肉詰めしたものを茹でて作ります。ドイツのフランクフルトで初めて作られたのでこの名前がつきました。          フランクフルトだけでは栄養が偏ってしまうので、キャベツもパンにはさんで
チリドックにしました。
調理員さんの手作りのチリドックです。