ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2016/09/16(金) 9月16日の給食

1609161152151.jpg◎献立◎ 
 ☆牛乳
 ☆ツナごはん
 ☆プレーンオムレツ
 ☆ケチャップソース
 ☆小松菜ソテー
 ☆野菜スープ

すしネタから缶詰まで、わたしたちの食生活に密着しているマグロ。世界で8種類が知られていますが、日本で一般に流通しているのは、クロマグロ、ミナミマグロ、メバチ、ビンナガの6種類です。今日は、マグロの身をほぐして、油に漬けたものをごはんと炊き込みました。
☆主な食材の産地☆
 ・キャベツ(群馬県)
 ・こまつな(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・にんじん(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
1609161152152.jpg

2016/09/15(木) 9月15日の給食

1609151239211.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆ちゃんぽんめん
 ☆じゃがいもの中華サラダ
 ☆お月見団子

旧暦の8月15日を十五夜といって、昔から月を見る習慣がありました。十五夜の日には、すすきや月見団子、さといもなどをそなえます。また、旧暦の9月13日を十三夜といって同じようにお供えものをして、月をながめます。
☆主な食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・キャベツ(岩手県)
 ・きゅうり(埼玉県)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・もやし(御殿場市)
1609151239212.jpg

2016/09/14(水) 9月14日の給食

1609141200131.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆二食丼
   (鶏そぼろ・いり玉子)
 ☆みそ汁
 ☆味付小魚

今日は、とりにくのそぼろといり玉子をごはんにのせて食べる二食丼です。たまごには、やがて1羽のニワトリになるまでの必要な栄養素がすべて含まれています。わたしたちにとって、身近な栄養食品であり、保存性にもすぐれています。また、安くて値段があまりかわらないことから、『物価の優等生』とも言われてきました。
☆主な食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・とりにく(静岡県)
 ・にんじん(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
1609141200132.jpg

2016/09/13(火) 9月13日の給食

1609131503011.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さけの塩焼き
 ☆ごま和え
 ☆みそ汁
 ☆ブルーベリーゼリー
※献立を一部変更しました。

さけは、川で生まれた後、海にくだって広い海を何年かまわって成長し、卵を産むために自分の生まれた川に戻ってきます。なぜ、生まれた川に戻ってくるのか、はっきりは、分かっていませんが、水のにおいや味などのさまざまな説があります。



☆主な食材の産地☆
 ・キャベツ(群馬県)
 ・こまつな(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・葉ねぎ(三島市)
1609131503012.jpg

2016/09/12(月) 9月12日の給食

1609121351041.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆中華菜飯
 ☆ぎょうざ
 ☆なすのみそ炒め
 ☆とうがんスープ

なすは、油と大変相性がよく、油で、なすを炒めたり、揚げたりすると、なすの味がまろやかになり、とてもおいしくなります。夏バテで体力が落ちている時には、旬のなすを上手に料理してスタミナをつけましょう。
☆おもな食材の産地☆
 ・とうがん(浜松市)
 ・なす(三島市)
 ・こまつな(三島市)
 ・豚肉(静岡県)
 ・えのきたけ(長野県)
1609121351042.jpg