ようこそゲストさん

坂小学校の給食

2018/09/10(月) 9月10日(月)のこんだて

1809121558401.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
さけのさいきょうやき
こまつなのにびたし
みそしる

☆ ポイント ☆
さけの身はなぜピンク色をしているのでしょうか。それは、さけが食べている動物プランクトンの持つ、アスタキサンチンという赤い色素成分のせいです。この色素がさけの身にたまって独特の赤い色になっていますが、さけは白身魚の仲間です。卵を産んだ後のメスのさけが白っぽい色をするのは、身の色素が卵のイクラに移るためです。
1809121558402.jpg☆主な食材の産地☆
さつまいも(三島市)
こまつな(三島市)
しめじ(三島市)
たまねぎ(北海道)
はねぎ(三島市)