ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2009/03/16(月) 3月16日の給食

0903161535301.jpg0903161535302.jpg
heart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *くるみいりパン
 *ポークビーンズ
 *フレンチサラダ
 *くだもの

heartこんだてのポイントheart
 <ポークビーンズ>
ポークビーンズは、白いいんげんをつかった料理ですが、給食では白いんげんを大豆に変えてあります。ポークビーンズはアメリカのカウボーイたちの野外料理として作られたのがはじまりです。豚肉とじゃがいも、大豆を使った栄養満天な料理です。

 <くだもの>
今年度の給食もあと2回!
この一年、みんな毎日がんばって残さずに食べてくれたので、今日は特別に八百屋さんにお願いして、メロンを届けていただきました。
「メロン」のもともとの旬は春のおわりから夏ごろですが、最近では温室で育てられたメロンをほぼ一年中、食べられるようになりました。静岡県は温室のメロン栽培でも有名です。
今日のメロンは「クラウンメロン」という、メロンの中でも高級なメロンです。
今日の「キウイフルーツ」と「メロン」は静岡県で育ちました。