ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2017/02/22(水) 2月22日の給食

1702221607471.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆さけのさいきょうやき
 ☆あおなとひじきのにびたし
 ☆けんちんじる
 ☆みかん

給食のポイント
 今日は、黒米をつかったごはんです。黒米には、なすのむらさき色と同じアントシアニンというものがはいっています。アントシアニンには、細胞が古くなるのをふせぐ働きがあります。黒米は、古代米の一つで古くからある稲の一種です。今日の給食の牛乳・お米・だいこん・さといも・みかん・こまつな・はねぎは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・こまつな(三島市)
 ・さといも(三島市)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・はねぎ(静岡市)
 ・みかん(西浦)
 
1702221607472.jpg

2017/02/21(火) 2月21日の給食

1702211217591.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆マーボドウフ
 ☆ワンタンスープ
 ☆くだもの

給食のポイント
 せとかは、長崎県でいろいろなみかんをかけあわせてできたくだものです。皮がうすくて食べやすく、とても甘くておいしいのが特徴です。高級なみかんとして、おくりものに使われることもあります。旬は、12月中旬〜3月までです。
今日の給食の牛乳・お米・はねぎ・ねぶかねぎ・はくさいは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・はくさい(三島市)
 ・にんじん(千葉県)
 ・ねぶかねぎ(三島市)
 ・はねぎ(静岡県)
 ・せとか(愛媛県)
1702211217592.jpg

2017/02/20(月) 2月20日の給食

1702201452081.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆ちゅうかさいはん
 ☆バンサンスー
 ☆バンサンスー(いりたまご)
 ☆とうふとチンゲンサイのスープ

給食のポイント
中華菜飯には、小松菜を使っています。小松菜やほうれん草など青菜は、寒いこの時期が旬の野菜です。小松菜には、カルシウムやカロテンなどの栄養素が多くはいっています。体にとてもよい緑黄色野菜です。旬のものは、ハウスで作られたものにくらべて栄養があります。今日の給食の牛乳・お米・こまつな・きゅうり・ちんげんさい・みかんは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆   
  ・きゅうり(伊豆)
  ・ちんげんさい(浜松市)
  ・ほうれん草(三島市)
  ・みかん(西浦)
  ・たまねぎ(北海道)
1702201452082.jpg

2017/02/17(金) 2月17日の給食

1702210840451.jpg◎献立◎
 ☆チキンピラフ
 ☆牛乳 
 ☆スイートポテトサラダ
 ☆やさいスープ 
 ☆くだもの

給食のポイント
 さつまいもは、メキシコを中心とする熱帯アメリカ生まれです。日本には、1609年に薩摩(今の鹿児島県)に伝わり、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。土地がやせていても育つので、江戸時代からお米などとならぶ主食となり、食べ物が不足していた時代に人々を救ってきました。今では、いろいろな種類のさつまいもがつくられています。私たちの住む三島市でも多く作られています。今日の給食の牛乳・お米・きゅうり・パセリ・さつまいも・はくさいは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・さつまいも(三島市)
 ・はくさい(三島市)
 ・きゅうり(伊豆の国市)
 ・えのきたけ(長野県)
1702210840452.jpg

2017/02/16(木) 2月16日の給食

1702171236511.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆とうふのカレーに
 ☆じゃがいもの中華サラダ
 ☆デコポン

給食のポイント
 豆腐は大豆から作られていることを知っていましたか?栄養満点の大豆ですが消化が良くないのが、欠点です。昔の人は、この欠点を助ける作り方を考えました。それが、豆腐です。豆腐は、消化が良く、大豆の良いところを引き継いだ、すぐれた食品です。
今日の給食の牛乳・お米・きゅうり・は、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・きゅうり(伊豆の国市)
 ・にんじん(千葉県)
 ・でこぽん(鹿児島県)
1702171236512.jpg