ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2013年2月の日記

2013/02/06(水) 2月6日給食

1302061306451.jpg**献立**
牛乳
ごはん
さわらのてりやき
こまつなのごまあえ
みそしる
ぽんかん

♪献立のポイント♪
今日のデザートは静岡県産のぽんかんです。
ぽんかんの原産地はインドで、台湾から鹿児島に伝わりました。
鹿児島県、宮崎県、高知県などごく限られた土地でしか作られておらず、生産量も少ないです。皮が柔らかいのでむきやすく、味も香りも良いので人気があります。1月〜3月が旬のくだものです。
1302061306452.jpg☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市産)
・キャベツ(三島市産)
・根深ねぎ(三島市産)
・にんじん(三島市産)
・ぽんかん(静岡県伊豆産)

2013/02/05(火) 2月5日給食

1302051351011.jpg**献立**
牛乳
ごはん
のりのつくだに
すぶた
ワンタンスープ
ネーブルオレンジ


1302051351012.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・白菜(三島市産)
・人参(三島市産)リベラファームさん
・ネーブル(静岡県産)

今日の酢豚と、ワンタンスープに入っている人参は、リベラファームさんからいただきました。

2013/02/04(月) 2月4日給食

1302041240501.jpg**献立**
牛乳
わかめごはん
いわしのみりんぼし
ほうれんそうのおひたし
じゃがいもとえのきのみそしる
ふくまめ

♪献立のポイント♪
昨日、2月3日は節分でしたね。みなさん、家で豆まきをしましたか?
節分とは、立春の前日で、冬から春への変わり目の行事です。昔から厄除けの行事として行われていました。
節分には豆まきをし、まいた豆を年の数だけ食べるという習慣があります。「鬼は外」のかけ声とともに豆(まめ)をまくのは、豆(まめ)にある力(ちから)で災い(わざわ )をはらうという意味(いみ)があります。また、ひいらぎの枝(えだ)にいわしの頭(あたま)を刺(さ)して家の入口や台所に祭っておくと、鬼は家の中に入れない、というやくばらいの習慣もあります。
1302041240502.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道産)
・ほうれんそう(三島市)
・白菜(三島市産)
・玉葱(北海道産)
・根深ねぎ(三島市産)

2013/02/01(金) 2月1日給食

1302011245551.jpg**献立**
牛乳
ごはん
ぎょうざ
ぶたキムチ
ちゅうかコーンスープ

♪献立のポイント♪
今日は、豚キムチに入っているピーマンのクイズをします。
ピーマンは何の仲間の野菜でしょうか?
1.トマト 2.なす 3.とうがらし

正解は3番のとうがらしです。
ピーマンはとうがらしのなかまです。南アメリカ原産の唐辛子がヨーロッパに伝わり、辛みのない唐辛子を改良して誕生しました。
ピーマンが苦手だという人もいますが、ピーマンの栄養価は抜群で、ビタミンCはトマトの4倍も含まれています。給食では苦手な人にも食べやすいように、一度さっと茹でてからいためるという工夫をしています。
1302011245552.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市産)
・もやし(御殿場市産)
・玉葱(北海道産)
・豚肉(静岡県産)
・ピーマン(宮崎県産)