ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
山田小学校の給食
メッセージ欄
2010年4月の日記
次のページ
▼
2010/04/30(金)
来週木曜日に会いましょう!
【
給食メニュー
】
献立
ごはん
牛乳
ししゃものフライ
五目豆
味噌汁
清見タンゴール
名前は五目豆ですが、8種類も食品を食べることができます。大豆、鶏肉、竹輪、昆布、こんにゃく、人参、ごぼう、グリンピースです。味がしみておいしいです。
給食ができるとほっとします。おいしく食べてみんな元気になあれ!
▼
2010/04/28(水)
ごはん完食のクラスが多かったです!
【
給食メニュー
】
献立
ごはん
牛乳
豆腐のカレー煮
小松菜とえびのサラダ
清見タンゴール
味付き小魚
☆お昼の放送☆
今日は給食クイズをだします。みかんは1個2個と数えますが、豆腐はなんと数えるでしょうか?3択です。考えてみてください。
①1枚2枚 ②1ぱい2はい ③1丁2丁
正解は③の1丁2丁です。今日は豆腐のカレー煮に 98丁の豆腐を使いました。98丁というのは、重さで言うと49kgもあります。豆腐の数え方をみなさん覚えましょう。
▼
2010/04/27(火)
たけのこご飯。旬ですね。
【
給食メニュー
】
献立
たけのこご飯
牛乳
厚焼き玉子
切り干し大根の煮物
味噌汁
くだもの
三島産の野菜
・小松菜 ・大根
大釜で炊いた、たけのこご飯。残さず食べてくれたクラスが多かったです!
「いつもおいしい給食ありがとうございます。」と5年生がていねいにお礼をいってくれました。
ゆでた青味のさやいんげんを最後に加え、さっと合わせているところです。
「切り干し大根の煮物って苦手だけど、具だくさんですごくおいしかった!」と教えてくださる先生がいました。うれしいです。
▼
2010/04/26(月)
大豆をたっぷり頂けます。
【
給食メニュー
】
献立
ごはん
牛乳
まぐろと大豆のナッツ和え
おひたし
おふの味噌汁
清見オレンジ
三島産の野菜
・葉ねぎ
おふの味噌汁の温度を測ります。
▼
2010/04/23(金)
中華菜飯が人気です
【
給食メニュー
】
献立
中華菜飯(ちゅうかさいはん)
牛乳
ハムとにらの中華炒め
豆腐とチンゲン菜のスープ
清見タンゴール
みしま産の野菜
小松菜
炒り卵です。手早く炒めて、ぱらぱらに仕上がりました。
炒り卵は「中華炒め」に加えます。春雨が入り、つるつるおいしい仕上がりです。
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2010/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1月30日(月)のこんだて
1月27日(金)のこんだて
1月26日(木)のこんだて
1月25日(水)のこんだて
1月24日(火)のこんだて
カテゴリ一覧
月間献立表
(53)
給食メニュー
(2744)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB
Loading...