ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2017年5月の日記

2017/05/26(金) 子どもたちの様子

6年生

1705261312271.jpg1705261312272.jpg1705261312273.jpg
 6年生家庭科の学習です。
 今日は、調理実習で、スクランブルエッグと野菜炒め煮に挑戦していました。
 たまごを溶きほぐしたり、野菜を切ったりして、友達と協力しながら調理や片付けを行っていました。
 授業だけでなく、家でもぜひ挑戦してみてください。

2017/05/25(木) 出前授業 3

6年生

1705251817031.jpg1705251817032.jpg1705251817033.jpg
 最後には、もってきた土器などを実際にさわらせてもらうことができ、子どもたちも、大きさや手触りを感じていました。
 貴重な体験で、子どもたちにとっては、これまでに学習してきたことをより深く理解することにつながりました。

2017/05/25(木) 出前授業 2

6年生

1705251805401.jpg1705251805402.jpg1705251805403.jpg
 授業では、写真や土器などを実際に提示しながら、わかりやすく説明してくださったり、教科書に書かれていないお話をしてくださったりして、子どもたちも、写真などは身を乗り出すようにしてみていました。

2017/05/25(木) 出前授業 1

6年生

1705251759221.jpg1705251759222.jpg1705251759223.jpg
 6年生は、社会科の学習で歴史の学習をしています。
 今日は、三島市の文化振興課の方が学校に来てくれて、古墳の授業をしてくださいました。教科書の内容にも触れながら、三島市の古墳についての話もしてくださいました。
 子どもたちは、市の方の質問にも積極的に答えながら、真剣に学習していました。