5年生図画工作の授業の様子です。
5年生図画工作の授業の様子です。 伝言板づくりを行っていました。 電動のこぎりをつかって、自分がデザインした形に切っていく活動をしていました。 切ったあとは色づけです。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
6年生理科の授業の様子です。 「変わり続ける大地」の単元を学習しています。これまで学習した大地のつくりをもとに、今日は、地震や噴火などの災害からわたしたちの暮らしを守るためにどうしたらいいか考える学習をしていました。 班ごとに、予想と対策を話し合う活動をしていました。
6年生音楽の授業の様子です。 それぞれ担当の楽器練習に取り組んでいました。 みんな真剣に音符を読み取りながら、きれいな音色を響かせていました。
2年生算数の授業の様子です。 かけざんの意味についての学習から、いよいよ九九の学習へと入ってきました。今日は、5の段の学習です。 1年生の時に学習した、2とびや5とびの数え方と関連付けながら九九をつくっていきます。 これから、九九をしっかり覚えて、めざせ!かけざん名人!
3年生理科の授業の様子です。
3年生理科の授業の様子です。 「太陽とかげを調べよう」の単元を学習しています。今日は、かげの向きを調べる学習をしていました。実験道具をつくって、決められた時刻のかげの向きを記録する活動です。 方位磁針を使って方角を合わせたり、かげの長さを記録したりして、グループごと活動していました。