ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2021年5月の日記

2021/05/19(水) タブレットを使って

2年生

2105191301071.jpg2105191301072.jpg2105191301073.jpg
 2年生では、タブレットを使って、双方向でのやりとりをする活動を行いました。これまで、授業では、MetaMoji ClassRoomというアプリを使って主に学習を行ってきています。
 今回は、Teamsというアプリを使って双方向でやりとりをすることに挑戦しました。先生が出した課題に、文章を打ち込んで投稿するというものです。子供たちはすぐにやり方を覚えて、投稿できていました。
 2年生から6年生は、今週から来週にかけて、家に持ち帰った際にもその操作できるか試しに行う予定です。

2021/05/18(火) あさがおの種を植えたよ

1年生

2105181005491.jpg2105181005482.jpg2105181005483.jpg
 1年生、生活科の授業の様子です。
 2年生にもらったあさがおの種を自分の鉢に植える活動をしました。肥料と土を混ぜて、鉢の4隅と真ん中に種を1個ずつ植えていきました。
 どんな花が咲くか楽しみです。毎日、世話をしてあげましょう。

2021/05/18(火) 子どもたちの様子

5年生

2105181001171.jpg2105181001172.jpg2105181001173.jpg
 5年生、図画工作の授業の様子です。
 「社会を明るくする運動」のポスターづくりを行っています。
 誰もが気持ちよく生活できたり、社会全体がすてきなまちになったりするように、それぞれの思いをポスターにして表現しています。

2021/05/18(火) 子どもたちの様子

4年生

2105180951301.jpg2105180951302.jpg2105180951303.jpg
 4年生、国語の授業の様子です。
 「百科事典を使って調べることを決めよう」の単元の学習です。実際に百科事典を使って、調べたり、興味をもったことについて書いたりする活動を行っていました。
 国語辞典と百科事典のちがいって、どんなところだろうね。

2021/05/17(月) たくさん入るかな?

2105180943171.jpg2105180943172.jpg2105180943173.jpg
 1、2年生、体育の授業の様子です。
 運動会に向けて、玉入れの練習をしました。
 赤、青、黄組に分かれて、チャレンジです。どの色が一番入るかな?

2021/05/17(月) 静岡県の交通

4年生

2105180936171.jpg2105180936172.jpg2105180936173.jpg
 4年生、社会科の授業の様子です。
 静岡県の交通についての学習をしていました。東名高速道路や新東名高速道路が静岡県のどのあたりを通っているかを、地図で確認しながら、白地図に色をつけていきました。
 車で通ったこともあると思います。地図を使うことで、全体の様子を確認することもできますね。

2021/05/17(月) 自分の色を応援しよう

2105171353081.jpg2105171353082.jpg2105171353083.jpg
 今年の運動会は、3色対抗です。
 赤、青、黄色組に分かれて戦います。1階廊下では、玉入れのかごをデザインした応援メッセージ合戦で、運動会に向けての気持ちを高める工夫が児童会で行われています。

2021/05/14(金) 不審者対応訓練

2105141253511.jpg2105141253512.jpg2105141253503.jpg
 本日の朝は、放送とスライドによる不審者対応訓練が行われました。校外で不審者に遭遇したときの「イカのおすし」の約束の確認、校内に不審者が侵入したときの対応の仕方を中心に、防犯ブザーやかけこみ110番の再確認など、様々な防犯上のお話がありました。
 ご家庭でも改めて、不審者と遭遇した場合の対応について、お話をしてみてください。

2021/05/14(金) ポスターの制作

6年生

2105141258391.jpg2105141258392.jpg2105141258393.jpg
 図工の時間に「社会を明るくする運動」のポスターを制作しています。
 色塗りの後、輪郭をはっきりさせるようにペンでなぞったり、標語を書き入れる位置を決めたりしています。
 どの作品も色彩豊かで、見ていて明るい気持ちになります。