ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2012/10/25(木) ちいさな音楽会<その2>

学校行事

 突然、1人の教員が前に呼び出されました。その先生に質問をし、返ってきた回答を元に、“即興で”音楽を作るという<即興コーナー>です。
 「寝る」「旅」「運動会のリレー」「世界旅行」……とりとめの無い回答です。しかし、見事に、それぞれの雰囲気をかもし出した曲に表現されていきました。

 そして、子どもたちが乗りに乗ったのは、<体験コーナー>でした。2年生と5年生は「手拍子」で、1年生と4年生は「レジ袋」をもんだり振ったりして、3年生と6年生は「ペットボトル」をたたいて、リズム打ちを楽しみました。この3種類の音とリズムが合わさると、体育館は“カーニバル”の会場のように盛り上がりました。

 さらに、<『東小校歌』変身コーナー>。いつも歌っている「校歌」が、“EXILE風”に変身してしまったり、ブラジルの“サンバ風”に変身してしまったり……。知らぬ間に、全く異なる雰囲気の「校歌」に変身していくのを楽しみながら、子どもたちはうれしそうに歌っていました。
1210251741101.jpg1210251741102.jpg1210251741103.jpg