ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2011/06/22(水) 「東小・こどもまつり」コマーシャル集会

今朝は、3日後に迫った「東小・こどもまつり」に向けての、<コマーシャル集会>が開かれました。
 3年生以上の各クラスが、それぞれ“お店”を出します。全校児童に向けて、そのコマーシャルが行われたのです。

 例年は秋に実施されている行事ですが、今年は秋に「研究発表会」が行われるために、やむをえず、この時期の実施となりました。
 ですから、“学習したことを生かしたお店を!”という投げ掛けに応じるのが難しいようで、残念でした。しかし、6年生は、“「社会科」や「理科」の学習を楽しむお店”を生み出したようです。
 子どもたちの発想……楽しみです。
1106221255001.jpg1106221255002.jpg1106221255003.jpg

2011/06/22(水) 「東小・こどもまつり」に向けて

1106221232411.jpg1106221232412.jpg
 今週の土曜日(25日)は、いよいよ「東小・こどもまつり」です。
 
 職員室前のろうかには、各クラスの“お店”をPRするポスターが貼り出されています。
 子どもたちはそれを見るだけでも、心がわくわくしてくるのではないでしょうか。

 今年も、異学年との触れ合いを大切にしよう、そして、<ISO>を意識して取り組もうという意思統一がなされています。
 楽しさを前面に出しながらも、どんな工夫が盛り込まれているでしょう。

 「こどもまつり」まで、あと3日です!