ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2016/11/19(土) こどもまつり10

学校行事

1611191405501.jpg1611191405502.jpg1611191405503.jpg
 6年2組は、「歴史劇団6−2」というお店でした。
 行ってみて感じたのは、音楽室に入るまでの間に、スタッフがていねいに迎えてくれていたこと。お客さんを大切にする気持ちが感じられました。
 こちらも衣装、設定が工夫され、縄文人が出てきたかと思えば、未来へタイムスリップ。大昔と現代をうまく使っての展開となっていました。こちらもさすが6年生というお店づくりでした。
 小学校最後のおまつりで、仲間と共にいい思い出づくりができたことでしょう。

 開会式では、児童会から、「スローガン『共に咲かせよう387輪の笑顔の花を』にあるように、笑顔の花を咲かせてください。」というお話がありましたが、そのとおり、どのお店をまわっても、すてきな笑顔がたくさん咲いていました。
 東小学校では、『協力性』『創造性』『異学年交流』というねらいを意識しながら、各学年、学級で準備を進めてきました。さらには、これまで学習してきたことを関連させたお店を開こうということで今日を迎え、とてもすばらしい行事となって終了することができました。この力をきっと今後の学校生活にもつなげていってくれることでしょう。
 雨の中、多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。
  

2016/11/19(土) こどもまつり9

学校行事

1611191350341.jpg1611191350342.jpg1611191350343.jpg
 6年1組は、「ファイティングラストピーチ」というお店でした。桃太郎のお話を歴史の学習と絡めて、劇にしていました。
 衣装も、自分たちでつくったようで、さすが6年生というできばえでした。途中には、歴史に関連したクイズが出題され、お客さんたちも一緒に考える場面がありました。
 小学校最後の「こどもまつり」とっても思い出に残る行事となりました。

2016/11/19(土) こどもまつり8

学校行事

1611191340461.jpg1611191340462.jpg1611191340463.jpg
 5年2組は、「5−2ツアー会社」のお店でした。
 入り口には、電子黒板を利用して、紅葉の景色が映し出され、秋の旅行を楽しむことができる設定となっていました。トロッコ電車に乗って進んでいっても、所々に風景画が飾られ、すてきな景色を味わいながら、また、ガイドさんたちがすてきな案内をしてくれて、訪れたお客さんたちは、ツアーを楽しんでいました。

2016/11/19(土) こどもまつり7

学校行事

1611191333071.jpg1611191333072.jpg1611191333073.jpg
 5年1組は、「不思議なレストラン」というお店でした。
 金太郎、桃太郎、浦島太郎が出てくるというお店。さらには、レストラン?いったいどんなお店になるのかと思っていたら、国語で学習した「注文の多い料理店」をアレンジした劇となっていました。途中には、お客さんも考えるクロスワードクイズも用意され、工夫されたお店となっていました。

2016/11/19(土) こどもまつり6

学校行事

1611191326121.jpg1611191326122.jpg1611191326123.jpg
 4年2組は、「TSQM」のお店でした。これだけではわかりませんが、「たから さがし クイズ めいろ」の最初の頭文字を使っていたようです。
 めいろあり、たからさがしあり、クイズありとさまざまな体験ができるお店となっていました。
 ビニルプールには、宝が隠されていたようで、お客さんはいっしょうけんめい新聞紙の切れ端の中から、宝を探していました。

2016/11/19(土) こどもまつり5

学校行事

1611191319111.jpg1611191319112.jpg1611191319113.jpg
 4年1組では、「大めいろからぬけ出せ〜問題をとき明かしてだっ出せよ〜」のお店でした。
 教室全体に、迷路をつくり、進んでいきながらクイズに答えていくというお店でした。トンネルをくぐったり、糸電話を使って答えたり、工夫されていました。
 事前の準備では、迷路のコースをテープで設計してからつくるほどていねいに考えられていました。

2016/11/19(土) こどもまつり4

学校行事

1611191312121.jpg1611191312122.jpg1611191312123.jpg
 3年2組は、「あんごうをといてだっ出せよ」のお店でした。
 いろいろな暗号を解きながら進んでいき、最後には、パチンコでの的あてゲームができるお店でした。
 パチンコは、自然の木を集めてきて、工夫してつくられていました。
 こちらも初めてクラスで出したお店ですが、大盛況でした。

2016/11/19(土) こどもまつり3

学校行事

1611191306271.jpg1611191306272.jpg1611191306273.jpg
 3年1組は、「めい宮からだっ出せよ!」のお店でした。教室内には、さまざまなクイズが用意され、訪れたお客さんは、いっしょうけんめい問題を探しながらクイズに挑戦していました。
 初めてクラスで出したお店でしたが、大盛況に終わることができました。

2016/11/19(土) こどもまつり2

学校行事

1611191300041.jpg1611191300042.jpg1611191300043.jpg
 2年生は、初めて出したお店。生活科での学習を生かして、学年でお店を出しました。それぞれ、受付やゲームの説明、作り方の説明など、いっしょうけんめい来たお客さんに対応していました。
 お客さんたちが、さまざまなおもちゃを楽しんでくれたようで大満足です。来年は、クラスごとに出すお店が楽しみですね。

2016/11/19(土) こどもまつり

学校行事

1611191251371.jpg1611191251372.jpg1611191251373.jpg
 子どもたちが楽しみにしていた「こどもまつり」が大盛況で実施されました。
 小学校生活初めての「こどもまつり」となった1年生は、お友達とたくさんのお店をまわって、楽しんでいました。
 つくったり、観たり、体験したりとさまざまな活動を通じて、楽しむことができたようです。来年は、自分たちもお店が出せます。どんなお店を出すのでしょうね。