結果は1組の勝利でした。しかし、本当に僅差で素晴らしいレースでした。たくさんの涙が流れました。ここからたくさんの学びをしたことが、児童会役員の「終わりのことば」から伝わってきました。そこまで子どもたちを本気にしてくれた先生方に感謝です。よい運動会でした。
プログラム19 6年生の「学級対抗リレー」の始まりの様子です。円陣を組んで、気合いを入れます。どこのクラスも勝利を信じて、本気で練習に取り組んできました。
プログラム18 5年生による「カウボーイがやってきた!」です。ぐるぐる回したボールを的のコーンに当てて倒すというゲームです。見ていてなるほどと思いました。
プログラム12 5・6年生による「西小ソーラン2018」です。力強く・素早い動きに高学年の力を感じます。高学年でなくてはできない表現です。さすがです。
プログラム16 1・2年生による「ちびっこ はながさ」です。花笠音頭を低学年の子どもたちが精一杯踊ります。とても可愛いです。
午前の部が終わり、得点はわずかの差しかありません。午後はジェンカに始まり応援合戦です。
プログラム11 2年生の「それゆけ!だるまさん」どこよりも練習をたくさんしたクラスが優勝しました。練習は裏切りません。
プログラム8 3年生による「立体機動装置遠心力耐久訓練(台風の目)」の様子です。3人で力を合わせて、上手にコーンを回っていました。
プログラム6 3・4年生による「三島サンバ」です。一生懸命体を動かし、大きな動きでとてもすてきなサンバでした。
プログラム5 1年生による「チェッコリたまいれ」です。赤が勝ちましたので、2枚写真を載せてあります。
ドラゴンもタイガーも気合いの入った応援で、どちらも力が均衡しています。「勝ちたい」という思いがよく声に出ていて、西の子魂を感じました。
プログラム4 5年生による「走れ力の限り」です。スタートの瞬間を捉えてみました。
6月2日(土)8時35分いよいよ運動会が始まりました。1年生のはじめのことば、児童会のスローガン発表と、とても上手でした。
6月2日(土) とても爽やかな朝を迎えました。今日は運動会です。朝のラジオ体操にご近所の方々が集まり、気持ちのよい汗を流しました。参加した子どもも3人いました。応援よろしくお願いいたします。