2021年6月の日記
4年生は5時間目にプール納めをしました。今年度は4回プールに入りました。1、2コースは25m泳げない子、3、4コースは50m泳げる子、5、6コースは25m泳げる子、と分かれて泳ぎました。どの子も少ない水泳の時間を上手に使って、思い切り泳いでいました。
総合的な学習の時間福祉の体験学習で、軍手をして折り紙を折るという体験をしました。高齢者や身体の不自由さの疑似体験をすることにより、ハンディキャップのある人の苦労や周囲の環境について考えることができました。素手で折り紙を折ることと、全く違い、大変なことを体験しました。
6月29日に3・4年のペア遊びがありました。2組は、アメリカンドッジをしました。今回は3年生の実行委員と4年生の実行委員がコラボをして、計画を立てました。楽しく活動できて良かったです。
総合的な学習の時間福祉の体験学習で、加齢の疑似体験をしました。ヘッドホーン、特殊めがね、手足のおもりなどを装着して、歩いたり座ったり体験することにより、加齢による身体的な変化(筋力、視力、聴力などの低下)を知り、高齢者の気持ちを理解する体験をしました。
総合的な学習の時間福祉の体験学習で、車椅子体験をしました。ペアで活動し、一人が座り、一人が押してあげる役で行いました。車椅子体験を通して、障がいのある人や介助する人の置かれている状況について理解すると共に、バリアフリー社会の実現に向けて大切なことは何か考える体験をしました。