ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2020/10/22(木) しょうゆ博士の出前授業!

3年生

2010221244171.jpg2010221244172.jpg2010221244173.jpg
 3年生は総合的な学習の時間に大豆をテーマに調べ学習を行っています。22日(木)の午前中に、しょうゆ博士をお迎えして出前授業をしていただきました。
 しょうゆの原料はなんだろう?しょうゆってどうやってできるんだろう?そんな疑問について、しょうゆ博士がわかりやすく教えてくださいました。
 家庭科室にはしょうゆのいい香りが漂い、みんな「いいにおい!」、「おなかがすいた〜」と、にこにこ顔です。
 授業の最後に3種類のしょうゆの食べ(?)比べをしましたが、みんな「おいしい!」「味がまろやか」など、感想もいろいろでした。
 今回の学習が子供たちの生活に結びつくとよいと思います。

2020/10/22(木) 授業の様子 4年生理科

4年生

2010221011291.jpg2010221011292.jpg2010221011293.jpg
 4年生の理科の授業の様子です。「とじこめた空気はおされるととうなるのだろうか」空気の入ったピストンを押して確かめています。

 実験をすることにより、体験的に理解し定着を図ります。

2020/10/22(木) 4、6年歯科検診

2010221002091.jpg2010221002092.jpg2010221002093.jpg
 今日は4、6年生を対象に歯科検診がありました。歯医者さんは1本1本丁寧にみてくださいました。

 8020運動というのがあります。80歳で自分の歯を20本残そうという運動です。歯をしっかり磨き、美味しく物を食べましょう。それが健康で長生きの秘訣です。

2020/10/22(木) 10月21日(水)5年生リレー大会その6

5年生

2010220658071.jpg2010220658072.jpg2010220658073.jpg
 第2レースは、1位2組、2位3組、3位1組でした。
 総合の順位は、2組、3組は同タイムで1位でした。1組もベストの記録が出たそうです。
 練習のし始めに比べ、バトンパスも上手になりました。みんなで協力した証です。

 お忙しい中、子供たちの様子を見に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

2020/10/22(木) 10月21日(水)5年生リレー大会その5

5年生

2010220646231.jpg2010220646232.jpg2010220646233.jpg
 第2レースも大接戦です。応援にも力が入ります。

2020/10/22(木) 10月21日(水)5年生リレー大会その4

5年生

2010220640081.jpg2010220640082.jpg2010220640083.jpg
 第1レースは、1位3組、2位2組、3位1組でした。
 みんな一生懸命走り、一生懸命応援しました。

2020/10/22(木) 10月21日(水)5年生リレー大会その3

5年生

2010220629271.jpg2010220629262.jpg2010220629263.jpg
 さあいよいよスタートです。
 後からのグループの子供たちは大きな声援を送っています。人を応援している人の心はとてもきれいです。
 リレーの方は発熱しています。

2020/10/22(木) 10月21日(水)5年生リレー大会その2

5年生

2010220617221.jpg2010220617222.jpg2010220617223.jpg
 ラジオ体操の後、バトンパス等をクラス毎に練習しました。本番直前とあってみんな一生懸命です。たくさんの保護者の皆様が見てくださっているのでとても嬉しそうでもあります。

2020/10/22(木) 10月21日(水)5年生リレー大会

5年生

2010220609141.jpg2010220609142.jpg2010220609143.jpg
 昨日5年生のリレー大会が行われました。まずはラジオ体操で体をほぐしました。みkんなきびきびと動いていました。