ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2012年9月の日記

2012/09/21(金) のど自慢大会2日目①

学校行事
今日もお昼休みはのど自慢大会でした。
1.「アンパンマンマーチ」ビートルズ(5-1)
元気な5年生。アンパンマンをエアギターで熱唱!
1209211603451.jpg
2.「いつだってぼくらは」チョコレートパフェ(4-1.2)
かわいいピンクの衣装できれいに歌ってくれました。
1209211603452.jpg
3.「えいこうのかけはし」ゆず子(5-1)
5人の歌声、きれいでした。
1209211603453.jpg

2012/09/20(木) 稲刈りをしました

5年生

1209201709391.jpg1209201709392.jpg
稲刈りをしました。初めて使う鎌に手間取りながらも、たくさん刈り取ることができました。予想以上の収穫に、子どもたちも大喜びでした。

2012/09/20(木) のど自慢大会④

学校行事
そして恒例のスペシャルゲスト登場!かっこいいギター演奏で「それが大事!」を歌ってくれました。体育館が一つになり、大盛り上がりでした。1209201701141.jpg
アンコールでは、スペシャルゲストより「今日は校長先生のお誕生日」と発表が!体育館にいるみんなで「ハッピーバースディ」の歌のプレゼントをしました。「校長先生おめでとうございます!」

のど自慢大会、明日も行います。お楽しみに♪

1209201701132.jpg

2012/09/20(木) のど自慢大会③

学校行事
5.「キセキ」ライトグリーン(5-1)
きれいな歌声で8スマイル獲得!やったね!
1209201649191.jpg
6.「子犬のビンゴ」たのしいマーチ(3-1)
ピアノに合わせて、元気よく歌ってくれました。
1209201649192.jpg
ピアノ伴奏、上手にできました。1209201649193.jpg

2012/09/20(木) のど自慢大会②

学校行事
2.「ガツガツ」ガツガツグループ(3-2)
元気いっぱいの5人組。8スマイル獲得!やったね!
1209201638021.jpg
3.「ゴーゴーサマー」ラッキーガールズ7(4-2)
踊りも歌も、アイドルのようでした。さすが4年生!
1209201638022.jpg
4.「マルマルモリモリ」マルモリ(1-2)
かわいい2人組に会場も手拍子が!踊りも歌も上手でした。8スマイル獲得!やったね!
1209201638023.jpg

2012/09/20(木) のど自慢大会1日目①

学校行事
今日の昼休みにのど自慢大会が行われました。司会の児童会役員のきれいな歌声で始まりました。1209201631491.jpg
審査員は「チームスマイル」のみなさん。1スマイルか2スマイルで判定します。8スマイル目指してがんばりましょう。
1209201631492.jpg
1.「とつげきロック」チーム三谷(5-1)
トップバッターで元気よく歌ってくれました。
1209201631493.jpg

2012/09/18(火) 案山子が見守る中

5年生

1209180820351.jpg1209180820352.jpg
佐野小の田んぼに、案山子がやって来ました。
案山子製作実行委員が中心となって、作りました。

20日(木)の5・6時間目には、いよいよ稲刈りをします。

2012/09/15(土) カワセミ

1209151139121.jpg1209151139112.jpg1209151139113.jpg
 運が良ければ、学校のそばを流れる境川でカワセミに出逢うことができます。三島市の鳥でもあるカワセミは、スズメよりわずかに大きめで、くちばしが長く、尾が極端に短い鳥です。背のコバルトブルーが美しく、「翡翠」とも書きます。雌は下くちばしが赤く、雄は上下とも黒色です。(写真はどうやら雄のようです。)
 カワセミに出逢えるのは、本当にごく稀なことです。登校してくる子どもたちが、偶然出逢うと「わっー」と大歓声が上がります。佐野小ならではの貴重な瞬間です。

2012/09/14(金) 佐野小学校から見える富士山

1209141759231.jpg1209141759222.jpg1209141759203.jpg
 佐野小学校は、北に富士の雄姿、東に箱根西麓を眺め、周りを広い田園地帯が取り囲む、豊かな自然環境の中にあります。子どもたちは、四季折々の自然を存分に感じながら、元気に学校生活を送っています。
 子どもたちの学校生活の様子と共に、佐野の豊かな自然も、時々お届けしようと思います。
<左>愛鷹山と富士山
<中>現在の富士山です。9月12日、平年より18日早く初冠雪を記録しましたが、今はすっかり溶けてしまいました。山頂付近にわずかに見える白い部分は、この夏も溶けなかった残雪です。
<右>箱根西麓と境川です。境川は、狩野川に合流し、駿河湾に注ぎます。
※3枚の写真とも、校舎4階から撮ったものです。抜群の眺めです。

2012/09/14(金) プール納め

学校行事

本日、全学年のプール納めが終わりました。
子どもたちの日焼けした肌と笑顔が、6月からの充実した活動を物語っているようです。
大きなケガや事故もなく終了できました。これは、日ごろの体調管理やプール開放当番での保護者の方々の協力のおかげです。ありがとうございました。
1209141736011.jpg1209141736012.jpg1209141736013.jpg

Loading...