ようこそゲストさん

三島市立中郷小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m109/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazato-e/)

2021/02/26(金) マスクケース

6年生

2102261727491.jpg2102261727492.jpg2102261727493.jpg
6年生が、お礼の手紙とマスクケースを渡しに来てくれました。
心のこもった言葉と手作りマスクケース、ありがとう!
中学校でのさらなる活躍を期待しています。

2021/02/26(金) 国語

4年生

2102261715591.jpg2102261715592.jpg2102261715593.jpg
国語「世界でいちばんやかましい音」。
語り手の表現のおもしろさはどこにあるか、考えています。

2021/02/26(金) プログラミング

2年生

2102261713101.jpg2102261713102.jpg2102261713103.jpg
池や森を避けて宝にたどり着くには、たくさんの指示プログラムを組み立てなくてはなりません。

2021/02/26(金) プログラミング

2年生

2102261709001.jpg2102261709002.jpg2102261709003.jpg
プログラミングソフトを使っての学習。
指示を組み立てていくと、宝に到達します。
ダンスを作るプログラムもあります。

2021/02/26(金) 体育

4年生

2102261700091.jpg2102261700092.jpg2102261700093.jpg
腰を高い位置まで上げて…
回れました!

2021/02/26(金) 体育

4年生

2102261658221.jpg2102261658222.jpg2102261658223.jpg
体育「跳び箱」。
台上前転に挑戦しています。

2021/02/26(金) 国語

3年生

2102261656071.jpg2102261656072.jpg2102261656073.jpg
書写「三年生のまとめ」。
たて画とはらい、おれとはね、曲がりとおれ・点など、これまでに学習したことに気をつけて書いています。

2021/02/26(金) 国語

1年生

2102261652201.jpg2102261652202.jpg
国語「ろくべえまってろよ」。
長文が読めるようになりました。

2021/02/26(金) 体育

4年生

2102261646291.jpg2102261646282.jpg2102261646283.jpg
シュート・得点の機会も多く、ゲーム性が高いサッカーです。

2021/02/26(金) 体育

4年生

2102261644161.jpg2102261644162.jpg2102261644163.jpg
4面に分かれてのミニゲーム。
少人数なのでボールに触る回数が多いです。

2021/02/26(金) サクラ

2102260932011.jpg2102260932012.jpg2102260932013.jpg
気温が低めで、満開状態のサクラが長く楽しめています。

2021/02/26(金) 曇り

2102260929421.jpg2102260929422.jpg2102260929423.jpg
今日の降水確率は70%。
傘持参率が高いです。

2021/02/26(金) 曇り

2102260916541.jpg2102260916542.jpg2102260916543.jpg
乾燥状態が続いています。