ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2017/12/06(水) 4年男子持久走記録会

4年生

1712061438191.jpg1712061438192.jpg1712061438193.jpg
 青空の下、きれいな富士に見守られ、4年男子が力一杯に走ります。

2017/12/06(水) 4年女子持久走記録会

4年生

1712061509441.jpg1712061509442.jpg1712061509443.jpg
 4年女子は大回り3周です。走り始めるとすぐに体が熱くなり、汗も出てきます。

2017/12/06(水) 3年男子持久走記録会

3年生

1712061513321.jpg1712061513322.jpg1712061513323.jpg
 3年男子です。スタートの緊張感が伝わってきます。後もう少しでゴールです。

2017/12/06(水) 3年女子持久走記録会

3年生

1712061515481.jpg1712061515482.jpg1712061515483.jpg
最高の天気の中、3年女子(大回り3周)をスタートに持久走記録会が始まりました。

2017/12/06(水) 1年女子持久走記録会

1年生

1712061420441.jpg1712061420442.jpg1712061420443.jpg
 1年生2周中周りを走りました。

2017/12/06(水) 1年男子 持久走記録会

1年生

1712061416391.jpg1712061416392.jpg1712061416393.jpg
 1年男子、初めての持久走、頑張って走ります。

2017/12/06(水) 2年女子持久走記録会

2年生

1712061409331.jpg1712061409322.jpg1712061409323.jpg
 2年生女子も中回り2周と運動場1周を最後まで頑張って走りました。

2017/12/06(水) 2年男子持久走記録会

2年生

1712061322231.jpg1712061322232.jpg1712061322233.jpg
 2年男子中回り2周と運動場1周です。がんばって走りました。

2017/12/06(水) 持久走記録会6年男子

6年生

1712061252111.jpg1712061252112.jpg1712061252113.jpg
 6年男子のスタートとゴールの様子です。さすが6年生の走りです。先頭は1800mを7分切りました。

2017/12/06(水) 持久走記録会6年女子

6年生

1712061257061.jpg1712061257052.jpg1712061257053.jpg
 6年女子は限界まで走りきってのゴールでした。

2017/12/06(水) 5年男子持久走記録会

5年生

1712061309581.jpg1712061309582.jpg1712061309583.jpg
 5年男子です。持てる力を出し切って走り抜いた持久走記録会でした。

2017/12/06(水) 5年女子持久走記録会

5年生

1712061316231.jpg1712061316232.jpg1712061316233.jpg
 5年女子の走りです。大回りを4周走るのはなかなかきつい距離です。でも頑張っています。