ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

メッセージ欄

2021年11月の日記

2021/11/29(月) 朝のグラウンドその2

2111291217051.jpg2111291217052.jpg2111291217053.jpg
 朝から頑張って走っている子がいます。担任の先生も頑張っています。

 また、三島市教育総務課の職員の皆様が、波雲梯の下に土を入れ、人工芝を貼って安全性を高めてくれました。波雲梯は1、2年の小さな子たちが遊ぶことが多いですが、これで安心して遊ぶことができます。ありがとうございました。

2021/11/29(月) 朝のグラウンド

2111291211341.jpg2111291211342.jpg2111291211343.jpg
 南小学校の子は朝から元気に遊びます。ドッジボールをする子、縄跳びをする子、鬼ごっこをする子、バスケットをする子、鉄棒をする子等様々です。朝からみんな元気です。

2021/11/26(金) 修学旅行その60おまけその2

学校行事
F9522C74-17EB-4D5E-A195-40FACA3193F9.jpeg36FA509C-7A80-4D19-AFEA-428246508477.jpeg48FBA3B5-3C5E-4F19-94F8-452406801738.jpeg
 代表の子が感想を述べ、もう一度修学旅行を振り返りました。実行委員の子供たちを中心に全員で作り上げた修学旅行でした。先生方や保護者の皆様、旅行社の方にも支えられていることを忘れないで欲しいと思います。そしてレパートリーを成功させ、卒業式に向けて全員で新たな一歩を踏み出して欲しいと思います。

2021/11/26(金) 修学旅行その59おまけ

学校行事
24A45664-921F-4895-A9AD-139E9D2A32F4.jpegB831FC3F-ED39-49B7-8A7C-5D6BC2AD0375.jpeg4B61380B-5E70-4BB6-8255-C3C108F04399.jpeg
 予定より随分早く到着しました。実行委員による到着の集いも少し早まりました。保護者の皆様お迎えありがとうございました。

2021/11/26(金) 修学旅行その58

学校行事
4F11E609-432C-4C17-9B53-AFD7805621B1.jpeg6642BC0F-B909-4D8D-B439-2A549453B930.jpegEF113440-951E-4FC4-8025-F3E3BD756D1A.jpeg
 駒門でのトイレ休憩も終わり、三島に向けて出発しました。晴天、無風のこれとない好天に恵まれ無事修学旅行を実施することができました。それぞれのお家でお土産話をたくさん聴いてあげてください。
 保護者の皆様御協力ありがとうございます。お迎えをよろしくお願いします。
 これにてリアルタイム修学旅行を終わりにします。ありがとうございました。

2021/11/26(金) 修学旅行その57

学校行事
C905BF54-02D1-4749-B07E-FAF3D66DA5A9.jpeg3160EEB0-07BE-44DD-AE20-33741470659E.jpegFE375C75-9829-4675-B859-B3E0F833A5DC.jpeg
 お土産談義も終わりそろそろ集合し始めました。保護者の皆様、子供たちの帰りを楽しみにお待ちください。