ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

メッセージ欄

2021年7月の日記

2021/07/08(木) 朝の靴箱

2107080843531.jpg園芸委員会が靴箱の上にPTCA花壇整備の皆さんから分けてもらった花を置いてくれました。朝の登校に華やかさが加わりました。

2021/07/08(木) コミュニティ・スクール

2107080828421.jpg昨日の夜、第1回学校運営協議会が行われました。錦田小学校は今年度からコミュニティ・スクールとなりました。
地域の方と一緒に学校運営について話し合う会議です。
2107080828422.jpg第1回目は校長先生が、学校運営の基本方針を話しました。
委員の皆様と有意義な時間を過ごしました。

2021/07/07(水) 交通安全リーダーと語る会

6年生

2107071910381.jpg2107071910382.jpg2107071910383.jpg
6年生は、交通安全リーダーとして活動しています。
本日、スクールガードさんや交通安全指導員さんをお招きして、「交通安全リーダーと語る会」を実施しました。子どもたちが、通学路に潜む危険箇所を見つけ、対策を呼びかけたり、日頃の登下校の様子をスクールガードさんにお話してもらったりしました。
これからも地域の方々に見守られながら、主体的に交通安全について考えていきます。

2021/07/07(水) すずかけ〜高齢者体験〜

4年生

2107071634321.jpg2107071634322.jpg2107071634323.jpg
 本日、すずかけ福祉の学習の一環で、高齢者体験をしました。視野が狭まるめがねや体に重りをつけて、動きづらさを体感しました。
 子どもたちは、ふだんの動きや感覚の違いに驚きを見せていました。お年寄りの方が生活でどれだけ苦労しているのか、今回の体験でよく理解できたと思います。
 今後のすずかけ学習がより楽しみになったようです。

2021/07/07(水) 洗濯の実習(家庭科)

6年生

2107071225221.jpg2107071225222.jpg2107071225223.jpg
 6年生は、家庭科で「洗たくの仕方」を学んでいます。大きな災害にあった場合や修学旅行でちょっと洗いたい時など、手洗いで洗濯する必要性があります。今は、ほとんどが洗たく機で大人に洗ってもらうことが多く、いざ、自分で洗うとなるとその手順がわかりません。1洗たく液で洗う2しぼる3水をためてすすぐ4しぼったら、流水ですすぐ5よくしぼって干す…という順番です。
 密を避けるため、学級を半分に分け、全員同じ向きでしゃべらずに取り組みました。残りの半分の人は、向かいの第2理科室でiPadの「キーボー島」を無言でやっていました。「炒めて作るおかず」「クリーン大作戦」そして、この「洗たくの仕方」を学んだことで、夏休みには、主体的に実践ができることでしょう。夏休み前に衣食住の大切な要素を学ぶことができました。