ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/07/06(火) 絵の具の学習が始まっています。

2年生

2107061547221.jpg2107061547222.jpg2107061547223.jpg
2年生の図工の授業風景です。
新しくはじまった絵の具を使った学習に、どきどきわくわくしながら取り組んでいます。
今日はあじさいを描きました。色を混ぜたり水を加減したりしながら、自分で作った色を塗っています。一枚一枚の花びらをていねいにぬることができました。

2021/07/06(火) 明日は七夕

1年生

2107061352531.jpg2107061352532.jpg2107061352523.jpg
1年生が真剣に短冊に願い事を書いています。どんな願いをかけるのかしら。1年生前の廊下には、きれいな飾りができあがりました。

2021/07/06(火) スクールガードのみなさん、ありがとうございます

2107061350221.jpg今朝もスクールガードの皆さんが子供たちの安全を守ってくれています。
雨の日も暑い日も寒い日も「おはよう!」「いってらっしゃい!」と声をかけてくださるスクールガードさん。大変ありがたいです。
2107061350222.jpg交通量の多いところなどは、慎重に歩いてほしいです。
大きな声で「おはようございます!」とあいさつをする錦田っ子。「ありがとう。」の気持ちが入っているようです。