ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2022/09/14(水) 授業の様子です。

4年生

2209141510491.jpg2209141510492.jpg2209141510493.jpg
4年生算数の授業です。「できるようになったこと」章末問題です。等式の性質を生かして答えを導いていきます。

2022/09/14(水) 授業の様子です。

5年生

2209141503291.jpg2209141503292.jpg2209141503293.jpg
5年生音楽の授業です。ヘ音記号の音について勉強しています。ト音記号とちがっているので要注意。タブレットを使って回答し、その場でまるつけしてもらっています。

2022/09/14(水) 授業の様子です。

1年生

2209141446381.jpg2209141446382.jpg2209141446383.jpg
1年生図工の授業です。「やぶいたかたちから うまれたよ」新聞紙を切った形が何に見えるか。そこからいろんなものを創造していきます。こちらのクラスはちぎってできた作品を「写真を撮る」→「メタモジにはる」→「絵を付け足す」活動を行っています。1年生もなかなかなものですね!

2022/09/14(水) 授業の様子です。

1年生

2209141441201.jpg2209141441202.jpg2209141441193.jpg
1年生図工の授業です。「やぶいたかたちから うまれたよ」新聞紙を切った形が何に見えるか。そこからいろんなものを創造していきます。銃、さめ、恐竜、くらげ、東京タワー、ほうき、にんじん、へびなどなどアイディアいっぱい、ゆめいっぱい!

2022/09/14(水) 授業の様子です。

2年生

2209131436451.jpg2209131436452.jpg2209131436453.jpg
2年生国語の授業です。音読の特訓中!