ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/04/16(金) iPadで専門委員会

2104161655371.jpg2104161655372.jpg2104161655373.jpg
4月16日(金)、生徒会専門委員会をiPadで挑戦です。画像1はマナー委員会、画像2は広報委員会、画像3は3年学年委員会です。

2021/04/16(金) 昼休み、1年生はiPad

1年生

2104161412231.jpg2104161412232.jpg2104161412233.jpg
4月16日(金)、昼休み、1年生の教室に行くと新世代教育を感じます。廊下ではiPadで学年委員会、教室ではiPadで理科のレポート、明日の予定の記入と、すごい勢いです。

2021/04/16(金) 3年生の凝った掲示物

3年生

2104161408571.jpg2104161408562.jpg2104161408563.jpg
4月16日(金)、昼休みを巡回すると、3年生の凝った掲示物に出会いました。年度初めならではの風景です。思い出になります。

2021/04/16(金) 2年生の授業を参観

2年生

2104161148451.jpg2104161148452.jpg2104161148453.jpg
4月16日(金)、2年生の授業を参観しました。技術では木工作業に入り、国語では40秒ぴったりスピーチ、美術ではガイダンスをしました。

2021/04/16(金) 特別支援学級の授業を参観

なかよし

2104161146021.jpg2104161146022.jpg2104161146023.jpg
4月16日(金)、特別支援学級の授業を参観しました。体育では青空の下、いい汗を流しました。音楽では上級生が校歌を披露しました。

2021/04/16(金) 1年生の授業を参観

1年生

2104161009431.jpg2104161009432.jpg2104161009433.jpg
4月16日(金)、1年生の授業を参観しました。英語では英会話からiPadに絵を描き、国語では文章の解釈をiPadに打ち込み、社会科では歴史カルタをしました。

2021/04/16(金) 3年生の授業を参観

3年生

2104161005111.jpg2104161005112.jpg2104161005113.jpg
4月16日(金)、3年生の授業を参観しました。英語ではiPadにイヤホンをつないでヒヤリング、もう一つの英語ではiPadを使ってグループ英会話、保体では集団訓練です。

2021/04/16(金) 爽やかな朝に活動

2104160827161.jpg2104160827162.jpg2104160827163.jpg
4月16日(金)、今日だけ晴れです。朝からバスケットコート、運動場、テニスコート、昇降口は、活動的です。