ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/04/19(月) PTA総会の資料配付

PTA活動

PTA会長の萱場です。PTA総会の資料を添付しましたので御覧ください。パスワードは一斉メールで配信しました。
PTA総会資料

2021/04/19(月) 生徒会活動でiPad

2104191537401.jpg2104191537402.jpg2104191537403.jpg
4月19日(月)、放課後の生徒協議会でiPadを使用しました。生徒会本部から各専門委員会の委員長及び副委員長のiPadにデータが送られ、これに書き込みながらの会議です。

2021/04/19(月) いろいろiPad

2104191358421.jpg2104191358422.jpg2104191358423.jpg
4月19日(月)、ICT支援員(遠鉄)が昼休みに巡回すると、iPadを使って、学級の予定黒板、部活動の練習メニュー、学習ドリルと、バラエティさに驚いていました。

2021/04/19(月) 南中ブログの閲覧数が154万件!

2104191251301.jpg4月19日(月)、南中ブログの閲覧数が154万件になりました。
日頃の皆様方の応援に感謝いたします。

2021/04/19(月) 1年生の授業を参観

1年生

2104191119031.jpg2104191119032.jpg2104191119033.jpg
4月19日(月)、1年生の授業を参観しました。理科ではiPadで植物観察、保体ではiPadでラジオ体操、ICT支援員の遠鉄様と学年主任がiPadの利点を話しました。

2021/04/19(月) 2年生の授業を参観

2年生

2104191032401.jpg2104191032402.jpg2104191032403.jpg
4月19日(月)、2年生の授業を参観しました。英語ではiPadで英会話の原稿を作りました。理科では炭酸水素ナトリウムの分解、国語では文章解釈をしました。

2021/04/19(月) 3年生の授業を参観

3年生

2104190938231.jpg2104190938232.jpg2104190938233.jpg
4月19日(月)、3年生の授業を参観しました。社会科ではiPadを使って調べ学習、英語ではイヤホンを使ってリスニング、保体では集団訓練です。ICT支援員の遠鉄様が参観です。