ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/04/22(木) 教育実習生との打合せ

2104221623321.jpg2104221623322.jpg2104221623323.jpg
4月22日(木)、教育実習生6人を迎えての打合せです。市内最大人数です。教科指導と学級経営を教えてくれる教員と実習計画を作成します。南中は教員を養成します。

2021/04/22(木) 避難訓練と地震講座を行う

2104221528151.jpg2104221528152.jpg2104221528153.jpg
4月22日(木)、避難訓練をしました。「知識があれば安心してこの地に住むことができる」を具現化するために、全クラスで担任が地震講座を開きました。

2021/04/22(木) 3年生がレクレーション

3年生

2104221415031.jpg2104221415032.jpg2104221415033.jpg
4月22日(木)、3年生が手作りのレクレーションです。壇上の教師とフロアの生徒181人が同時にイメージを表現します。運営にiPadを使いました。

2021/04/22(木) 2年生の授業を参観

2年生

2104221410181.jpg2104221410182.jpg2104221410183.jpg
4月22日(木)、2年生の授業を参観しました。理科では電気分解の準備、社会科では日本の気候や地形、総合では下田宿泊の準備をしました。

2021/04/22(木) 1年生の授業を参観

1年生

2104221044201.jpg2104221044202.jpg2104221044203.jpg
4月22日(木)、1年生の授業を参観しました。理科ではiPadでレポート作り、保体では集団行動、美術ではイメージ作りをしました。

2021/04/22(木) 特別支援学級の授業を参観

なかよし

2104221041551.jpg2104221041542.jpg2104221041543.jpg
4月22日(木)、特別支援学級の授業を参観しました。英語ではMr.ドミニクとゲーム、社会では武士の時代、数学では難問を解きました。

2021/04/22(木) 3年生の授業を参観

3年生

2104220922321.jpg2104220922322.jpg2104220922323.jpg
4月22日(木)、3年生の授業を参観しました。保体では倒立で基礎トレーニング、英語ではiPadで英会話、理科では合力を作図しました。