ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312139171.jpg2205312139172.jpg2205312139173.jpg
自由時間もそろそろ終わり、この後、部屋会議で一日を振り返ります。本日のブログはこれで終了します。ありがとうございました。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312132211.jpg2205312132212.jpg2205312132213.jpg
修学旅行の楽しみ、自由時間です。各部屋を回ると、交友していました。思い出に残る時間です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312106581.jpg2205312106582.jpg2205312106583.jpg
午後9時から室長会議です。ホテルのWi-Fiを利用してチームスで行いました。各部屋にいたまま行えるので便利です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312017051.jpg2205312017052.jpg2205312017053.jpg
ロビーも最高です。生徒もテンションが上がります。38階建てです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312014541.jpg2205312014542.jpg2205312014543.jpg
着きました。大津プリンスホテルです。高級ホテルです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312010021.jpg2205312010022.jpg2205312010023.jpg
夕食はご飯だけおかわりができます。おかずもたくさんあってうれしいです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205312006431.jpg2205312006432.jpg2205312006433.jpg
待ちに待った夕食の時間です。お腹がすきました。みんな一斉に食べます。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311809231.jpg2205311809232.jpg2205311809233.jpg
奈良公園でいい体験をしました。さあ、ここから夕食に向かいます。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311717321.jpg2205311717322.jpg2205311717323.jpg
シカと遊ぶ時間もだんだん少なくなってきました。夕日が色を増します。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311710491.jpg2205311710492.jpg2205311710493.jpg
奈良公園で皆、楽しく、元気です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311708101.jpg2205311708102.jpg2205311708103.jpg
南大門では有名な仁王門を見学です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311706411.jpg2205311706412.jpg2205311706413.jpg
雨があがって、緑色が鮮やかです。鹿も元気です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311705261.jpg2205311705262.jpg2205311705263.jpg
東大寺の見物のあとは、買い物をします。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311659241.jpg2205311659242.jpg2205311659243.jpg
突然のにわか雨に降られ、でもすぐに回復です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

2年生

2205311657491.jpg2205311657492.jpg2205311657493.jpg
奈良公園に到着、建物の大きさにびっくりです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311656161.jpg2205311656162.jpg2205311656163.jpg
今から奈良公園へ行きます。今日の法隆寺と薬師寺を思い出します。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311520311.jpg2205311520312.jpg2205311520313.jpg
薬師寺でしっかりと参拝です。健康な体になりますようにです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311518121.jpg2205311518122.jpg2205311518123.jpg
薬師寺の見学です。有名な1300年前の東塔をバックに歩きます。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311512281.jpg2205311512272.jpg2205311512273.jpg
薬師寺でガイドさんの説明を聞きます。少し暑いです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311444441.jpg2205311444442.jpg2205311444443.jpg
薬師寺に到着です。お坊さんの説法を聞きます。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311331511.jpg2205311331512.jpg2205311331513.jpg
やっとランチタイムです。皆、食欲いっぱいで、エネルギー充填です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311301221.jpg2205311301222.jpg2205311301223.jpg
法隆寺の写真撮影タイムです。皆、一斉に五重塔を撮影です

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311259311.jpg2205311259312.jpg2205311259313.jpg
法隆寺の説明をしっかり聞いて勉強してきたことを、実物で確認です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311257441.jpg2205311257442.jpg2205311257443.jpg
法隆寺を見学です。木造建築の美しさに感激です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311256031.jpg2205311256032.jpg2205311256033.jpg
法隆寺に到着です。記念撮影をして入場、世界遺産を見学です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311106281.jpg2205311106282.jpg2205311106283.jpg
新幹線を降りて、京都駅からバスに乗ります。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205311002351.jpg2205311002352.jpg2205311002353.jpg
只今、三河安城、天気も上々、京都到着が待ち遠しい様子です

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205310906051.jpg2205310906052.jpg2205310906053.jpg
新幹線の中の様子です。オセロ、トランプ、勉強もしています。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205310845051.jpg2205310845052.jpg2205310845053.jpg
新幹線の中でフリータイムです。トランプ、お菓子、談話と皆、元気です。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205310840181.jpg2205310840182.jpg2205310840183.jpg
三島駅から新幹線に乗車です。7時55分発、下り、こだまです。

2022/05/31(火) 修学旅行 1日目

3年生

2205310837031.jpg2205310837032.jpg2205310837033.jpg
三島駅に集合、添乗員さんの紹介を含めて、出発式です。