ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

メッセージ欄

2016年4月の日記

2016/04/13(水) 補助教材について保護者の承諾をもらう

1604131345331.jpg1604131345332.jpg1604131345333.jpg
4月12日(火)、各学年主任が、本年度使用する補助教材について、PTA学年部の方々に選定した理由を説明し、承諾を得ました。
保護者の皆様から徴収している貴重な予算で、納得していただける補助教材を購入したいと思います。
この後は、野口厚校長が補助教材を決定し、購入手続きをいたします

2016/04/13(水) 全PTA専門部会を開催する

1604122029401.jpg1604122029402.jpg1604122029403.jpg
4月12日(火)、PTA学年部、PTA文化部、PTA厚生部、PTA環境整備部、PTA校外指導部が部会を開催しました。
各専門部の部長におかれましては、当日までの段取りをありがとうございました。
PTA会長の田中一好様が巡回し、PTA総会と懇親会への参加を呼びかけました。

2016/04/12(火) 卒業生が来校する

1604120733401.jpg1604120733402.jpg
4月11日(月)、先日、卒業証書授与式を終え、真新しい高校の制服を着た卒業生が久しぶりに中学校に来校しました。
みんな元気そうで、高校生活への意気込みを感じました。
中郷西中学校の緑の旗をひるがえして活躍することを祈ります。

2016/04/12(火) 2年生の廊下にオアシスができる

2年生

1604071016591.jpg1604071016592.jpg1604071016593.jpg
2年生の教室がある2階フロアに熱帯魚の水槽を置きました。
北上中学校から赴任した水口大三先生のアイデアで、子どもたちの「ほっとする場所」ができました。

2016/04/11(月) 人間関係づくりプログラムⅡ

1604111042201.jpg1604111042202.jpg1604111042203.jpg
 先週に続いて、人間関係づくりプログラムを行いました。今回は、「上手な断り方」や「言葉の裏の気持ちをうけとめる」などをテーマとして、人間関係を良好に保つ言葉の使い方や気持ちの受けとめ方を話し合い、実践しました。
 中郷西中学校が進める人権教育の一環です。

Loading...