ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2017/06/22(木) 教育実習生の梅原由佳先生が研究授業を行う

DSCF3204.JPGDSCF3200.JPGDSCF3209.JPG
6月22日(木)、教育実習生の梅原由佳先生が、2年4組の理科の研究授業を行いました。
単元は化学変化と質量で、化学変化をして炭酸ガスが発生しても全体の質量が変わらないことがわかることが目標です。
生徒が実験の後で書いたイメージ図から、生徒は閉じ込められた中での化学変化ならば質量が変わらないことがわかったと考えます。
神奈川工科大学の先生が参観され、梅原先生も緊張したと思いますが、3週間の集大成である研究授業の目標も達成し、御苦労様でした。
指導教官の森祐介先生も御苦労様でした。
教員になるための次のステップに向けて今後も精進してください。

2017/06/22(木) 教育実習生の原優李葉先生が研究授業を行う

DSCF3223.JPGDSCF3224.JPGDSCF3219.JPG
6月22日(木)、教育実習生の原優李葉先生が、3年1組の音楽の時間に研究授業を行いました。
題材は「歌唱;詩や曲に込められた思いを歌で表現しよう」で、生徒がより豊かな表現を発見することが目標です。
振り返りシートには多くの生徒が豊かな表現の仕方を書いてあり、目標は達成したものと考えます。
研究授業には3年部の教員も参観し、原先生は緊張したかと思いますが、3週間の集大成を御苦労様でした。
指導教官の紀藤美英子先生も御苦労様でした。
教員になるための次のステップに向けて精進してください。

2017/06/22(木) 放課後学習支援を行う

1706221037121.jpg1706221037122.jpg1706221037123.jpg
6月21日(水)、今年初めての放課後学習支援を行いました。
これは学校支援地域本部の活動の一環で、放課後の時間を利用して勉強を教えるプロジェクトです。
講師は、地元の塾講師の加藤昌彦様(ペガサス塾長)と元教員の川口志津代様で、この日は数学教員の前田博勝先生も一緒に活動しました。
このプロジェクトは毎週1回行っていく予定です。

2017/06/22(木) 芸人「めんぼうくん」が2年3組で読み聞かせをする

2年生

1706220946321.jpg1706220946322.jpg1706220946323.jpg
6月22日(木)、芸人「めんぼうくん」が2年3組で読み聞かせを行いました。
この日の絵本は「まばたき」でした。
紅茶に浮かべた角砂糖が瞬きしている間に沈む、ネコが瞬きしている間にネズミを捕る、少女が瞬きしている間におばあさんに変身するなどの絵が展開します。
中学生もいずれ人生を短く感じる年齢になるときが来ます。今、この時間を大切に生きることを感じたかもしれません。