ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

2017/01/27(金) 携帯電話・スマートフォン講座

1701271512041.jpg1701271512042.jpg1701271512043.jpg
 1月27日(金)の第5時、三島警察署生活安全課のスクールサポーター髙橋様に来校していただき、全校を対象とした「携帯電話・スマートフォン講座」を行いました。
 インターネットの投稿動画のまねをすることでどんな事態が起こるか?SNSにおける書き込みによってどのような事態が起こるか?異性の友人等に自分の裸の写真を送ってしまうことによって、これからどのような事態が起こるか?など、実際に警察が扱った事例を基に、どんな危険が予知できるかを、全員で考えました。
 子どもたちは、周囲の友達と情報交換しながら考えることができていました。ただ、実際の場面において正しい判断をすること、正しい判断ができることが大切であると話してくださいました。
 正しい使い方をすれば、とても便利な機械も、使い方によっては、犯罪に巻き込まれたり、そのつもりはなくとも犯罪の加害者になったりすることも考えられます。ご家庭においても、使い方について話題にしていただけたらと思います。
 三島警察署生活安全課の髙橋様、お忙しい中、子どもたちへの貴重な講座をありがとうございました。

Loading...